※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
ココロ・悩み

アラフォー独身小姑が同居中、育児未経験の小姑が口出し。家事に追われ、時間不足でストレス。同居に限界感じ、出ていくか悩む。

独身小姑もいる旦那実家に同居してる方いらっしゃいますか?

ちなみに、我が家はアラフォー独身小姑がいて、育児に関しても産んだことも育てた事もないのに、姑に合わさって口出しして来ます。

私の友達はもっと家事出来てると。

確かに、私はフルタイム勤務で家事が回らず、お姑さんの助けをかりてますか、朝はゆっくり起きて、自分の時間がたっぷりの小姑になんだかんだ言われたくないわ。自分の友達はしてる。あなたがおかしいって言うけど。旦那の休みはないわ、帰り遅いわで、子供なしで集中して家事出来る暇がないんだわ。
前に抱っこで一人抱え、いやいやぐずぐずの三歳抱えてたら、買い物もままならない。
夜寝かしつけも大変だし、明日の準備しなくちゃいけないし、本当に時間が足りない。
やってない、小姑から説教されたくないです。

このまま結婚予定もない小姑と同居はうんざり。旦那には幼稚園入るまで独身なら、こっちが出ていくと言ってます

コメント

まるげりーた

いやいや文句言う前にお義姉さんがやればいいんじゃ無いですかー??

子供も旦那もいてませんし時間有り余ってますよねぇー?

私の周りの独身女性はしっかり自立していて仕事はもちろん家事もきっちり自分でこなしてますよー??

って言いたいーーーーーーー!

  • ぽち

    ぽち

    そうなんですよ

    義姉さんは、全て自分の時間なんだからなんとでもなる。
    自立して貰わないと、、、と思いますよ。

    実際問題に子供産んで育てたら、どんなに大変かわかってないです。
    所詮、友達から聞いただけの知識で嫁をバカにしてるだけです。

    私らの子が、将来独身の伯母の面倒見るのか~厄介だなって思ってます

    • 9月14日
  • まるげりーた

    まるげりーた


    何故馬鹿にしてくるんでしょうね。何かしました?って感じですよね。

    暇な癖に全く動かない、なのに口だけは動く卑しい人だから貰ってくれる人もおらずいつまでも独身なんですよ!笑

    そんな人間の面倒なんて見させる必要ありませんよー!

    • 9月14日