※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみん
子育て・グッズ

授乳時間が短くても大丈夫か心配ですか?体重は増えているけど…

生後1ヶ月なんですが、
授乳時間が10分もちません😓

新生児のころから短くて、
3分くらい吸うと、やめてしまいます。

再度咥えさせると嫌がって飲まないし、
げっぷさせてから再度あげても飲みません💦

でも授乳間隔は2時間ほど。
今までは順調に体重増えてたものの、
月齢が上がるにつれて大丈夫なのか心配になり…

授乳時間が短くても大丈夫なのでしょうか???
短くても体重増えてたよって方いますか??

コメント

1姫1王子

息子も左右飲んでゲップまでしても10分以内でしたよ。
体重は成長曲線を突き破る勢いで増えてました(笑)
何も問題ないと思います。

  • いずみん

    いずみん

    そうなんですね!安心しました。
    もう終わり?って感じで短いので
    大丈夫なのかと😓
    母乳は溢れるほど出てるんですが…

    • 9月14日
deleted user

私の子も授乳時間短くて毎回3分も吸ってなかったかもしれないです💦
でもちゃんと体重は増えてましたよ🙆‍♀️
お子さんも今は一度にたくさん飲めない時期だと思いますが、どんどん飲める時間が増えてきますよ👌

M

体重が増えてれば大丈夫だと思いますよ。
最初の方が母乳はいっぱい出る見たいなんで、ちゃんと飲めてるんでしょうね😊
長く咥えてるからかと言ってその分飲めてるのとは違うようで、ミルクと違って母乳は赤ちゃんの飲む意欲や吸う力で飲める量は変わるそうなので。

生後3週ぐらいの時に出張の助産師さんに体重を測ってもらったら、1時間前に母乳あげたばかりでしたが、再度片乳3分ちょっとづつあげたら60グラムぐらい増えてたのでよく飲むし、おっぱいもちゃんと出てるね!と言われましたので、いずみんさんも同じかんじゃないでしょうかね?!

さきぽこ

うちも右6分左5分で終わってしまうことが多いです💦
右からあげるんですが、左は途中で止めてしまうので頬をつついたり顎下撫でたりと何とか飲ませてます💦

大体感覚は三時間空きます!
よく寝てる時だと四時間くらいの時も🤔

体重も今のところ順調ですから、母乳がよく出てるのかなーと思ってます☺️