
赤ちゃんが人見知り?ぱぱ見知り?男見知り?不安な状況に泣いてしまうことがあります。同じような経験をした方いますか?
これって人見知り?ぱぱ見知り?男見知り?なんでしょうか…?
3ヶ月でも?!
里帰りからもうすぐ1ヶ月、最初はなれないだけかな〜なんて思ってましたがパパが抱っこして
寝かせようとするとギャン泣き…
必殺!お外でもギャン泣き😂💦
私と一緒にいるときは大丈夫なんですが
私が部屋を出て2人になると泣く!!1分するかしないかくらいです…
そして先日会社にいく機会があり
女性は抱っこされても大丈夫だったのに
男性は顔見てるだけで泣いてました💦
最初は大丈夫なんですが少し経つと…
普段支援センターとかも女性しかいないから
なんでしょうか?!😅
同じような方いらっしゃいますか?
- つー🌼(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

mama
上の息子は2ヶ月から
人見知り発動しましたよ!
えー!早すぎる〜〜💦って思いました(笑)
親戚の子(月齢分かりませんが)で男の人はダメとか
メガネかけた人はダメっていう子も
いてました😄

ちゃんちー
あるあるです😊
大好きなママじゃなきゃだめ‼︎な時期ですね。
パパも含め男性の不安そうな顔、匂い、抱かれ心地が悪い、全てがママと違うということがはっきり分かってきてなおさらダメなのでしょうね……
人見知り、場所見知りは気にすることないですよ😊
-
つー🌼
あるあるなんですね!
あ、気にしなくて大丈夫なんですか?!💓- 9月15日
つー🌼
そうなんですね〜!!
今までの里帰り期間私やばばでお世話してたからきづかなかっただけなのかな…とか👶💦
メガネ!!そういう子もいるんですね〜🙏