※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😀
妊娠・出産

産後は夜中に短時間で目が覚めるのが普通ですか?(授乳中以外)

産後は夜中に短時間で目が覚めるのが普通ですか?(授乳中以外)

コメント

あきこ

母親自身がという事ですよね?(°▽°)
間違ってたらすみません💦

  • 😀

    😀

    はい。そうです。

    • 9月14日
  • あきこ

    あきこ


    あくまで私の場合はですが、
    私は出産の少し前ぐらいから
    2,3時間置きぐらいに
    目が覚めるようになっていました💡
    産まれたらしばらくは
    だいたいそれぐらいの間隔で
    授乳する事になるだろうから
    もう身体がそうする為に
    出来てきてるんだろうなって
    思ってました😂
    赤ちゃんに合わせて
    体内時計がそうなった、
    …みたいな💨
    だから子どもは寝てるのに
    私はその体内時計のせいで
    目が覚めるっていう状態が
    ずーっと続きましたよ😂
    もはや母親の
    本能じゃないですかね(笑)

    • 9月14日
  • 😀

    😀

    ありがとうございます

    • 9月14日
ママリ

おっぱいをあげなきゃ、とか子供息してるかな?とか色々心配ですぐ目がさめてましたー笑

  • 😀

    😀

    そうですよね。ありがとうございます。

    • 9月14日