※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさみ
家族・旦那

旦那は、つかえないものと割り切るべきでしょうか…。5か月の子供がいま…

旦那は、つかえないものと割り切るべきでしょうか…。5か月の子供がいます。
旦那は毎月釣りに行きます。朝は2時に出発し、お昼に帰ってきます。次の日も1日中寝ているだけ。私としては、今いろいろなものに興味を示す息子に少しでもいろんな所に連れて行き(自己満かもしれませんが…。)、何か家ではできない経験&刺激を与えれれば。と思っています。
ただ、毎月週末2日間とも使い物にならず、特に何か息子のために自分の友達との予定に行かずに、息子の為に動くということをしてくれません…。(日本語おかしくてすいません…。)お祭りも花火大会も家からずぐ、人混みがあまりなくベビーカーで行っても十分なところだったのですが、2つのイベント両方共に飲み会へ…。(友達と遊んでいました…。)
やはり旦那=使い物にならないもの。(邪魔な存在と思うべきなのでしょうか?)

すいません、日本語がぼろぼろです…。

来月より新しい会社で仕事復帰をするのですが、在宅勤務の旦那は毎日朝11時に起きてきて、13時より仕事をし、仕事が終わればご飯、TVという状況で…。家事をしっかり手伝ってくれないと仕事復帰もできない。という話をしていますが、特に何も変わらずお手伝いも何もしてくれません。私の中でずっとこの様な状況が続くのであれば、仕事さえすることを諦めるべきなのか。と悩んでもいます。息子は楽しそうに保育園に行ってるのに…。と思う日々です。

コメント

サリウ

失礼な言い方にはなりますが、基本的に男は使えないものだと割りきるしかないと思います💦
こちらから詳細なやることリストみたいなのを作ってやらせるとかじゃないと、他人(自分以外の人)の為に何かやる、というのが苦手な生き物だと思ってます。

ちー

私の経験談ですが、うちは子供が一つ疾患を持って生まれてきた、のもあるかも、ですが、旦那が仕事休みに少しでも子供に関心を持って、育児に少し関わってたのは、生後半年までです。
それでも、ミルクを作る、オムツをたまに替える、沐浴をたまに手伝う……位でしたが。半年も過ぎると、それまで一応控えていたゴルフを本格再開して、仕事休みの半分はゴルフで朝から家にいない生活に変わりました。
なので、家族で外に遊びに行ったのなんて、一歳半過ぎてからですし(それも年に5回くらい、対してゴルフは年に60回)今は二歳半も超えて、旦那は会社も辞めて(家業を継ぐため)フリーですが、ゴルフ三昧で、ゴルフ中心の生活リズム。この夏休みも、家族でどこかに行ったのも、2回しかありません。

私自身が、旦那と共に行動する機会が少ないから、逆になかなか慣れず。旦那もたまにしか子供と行動しないので、たまに遊びに行っても、旦那は夜に必ずゴルフの練習に行くこと前提で動くので、なかなか抱っこも自分からはしないですしね。。。
抱っこして疲れたら、練習に行けなかった😵😵と、翌朝苦情まがいな発言をします。

うちはうちで、旦那にモラハラありますし、基本特殊な家庭なので、参考にはならないかも、ですが、男性は基本は子供を優先に考えられる人は少ないと思います。
なので、私はもう諦めてます。男性に育児の参加を求めるには、あさみさんが旦那様を大きな長男?として教育するしかないと思います😅😅

まほ

うちの旦那も釣りが趣味です!
元々、子どもが産まれる前は、同じように朝から晩まで釣りに行ってました!
しかし、私が千葉から山形に嫁いだこともあってか(友達も家族も近くにいない状況)子どもが産まれてからは日常生活に支障がきたすほど釣りに行かなくなりました(^-^)
私自身、育児は二人でやるものと考えているので産まれる前から旦那には口うるさくこれからの育児のことも分からないなりに調べたことや聞いたことは伝えて、なるべく参加して貰えるように仕向けて来ました!!!
それに、親にベッタリな時期なんてあっという間に過ぎ去っていくことや実際一緒にいれる時間って18年くらいだよねとか具体的に想像させて、考えてもらったり(笑)
そして釣りに行くときは、私も同じように自由時間を貰います。その間旦那に子どもを預けます!平等にやっていかないと自分が疲れると思います!
私達は旦那の面倒をみるために結婚したのではありませんから!
旦那が使えないのではなく、上手く使えばいいんです(^-^)
少しずつ旦那さんに協力してもらえるように伝えてはどうでしょうか(´・・`)