
コメント

S
大阪ではないのですが
私は1人目の時と同じ病院で
同じ人にやってもらいます💦
帝王切開じゃなかったら
選んでなかった産院なのですが
ある程度の金額、流れ、先生の腕などわかるので同じ産院を選びました😢
S
大阪ではないのですが
私は1人目の時と同じ病院で
同じ人にやってもらいます💦
帝王切開じゃなかったら
選んでなかった産院なのですが
ある程度の金額、流れ、先生の腕などわかるので同じ産院を選びました😢
「出産」に関する質問
なにが必要なのかもまっったくわからない状態です ベビーグッズ、いつから調べて買い始めましたか?? 夏終わりに出産予定なので、その時期のベビーにおすすめグッズとかあったら教えてほしいです!💡
来週…8年ぶりに第2子を出産予定です🤰 久しぶりにオムツ(パンパース)を買いましたが… 値段が爆上がりしててびっくりしています… 8年前は安い日、998円+税でした🤣 え?今、安くて1680円+税… 本当にビックリしておりま…
10月に出産予定です。 4月には保育園にと考えています。 ベビーカーって必要ですか?? 仕事が日曜日、祝日固定休み➕不定休なので 月〜土は保育園になると思います。 主人も、日曜日しか休みがない自営なので、 なか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
May
返信ありがとうございます😊
確かに一回入院してるだけに
知ってることが多いから
安心してお産に挑めますよね☺️
それもメリットですね👍
検討してみます!
ありがとうございます😆🌸