※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fm
お仕事

産後初の仕事が迫っている女性。子どもたちへの指導で財政難の町での活動に悩んでいます。保育所を利用すべきか、仕事と子育てのバランスを考えています。皆さんはどうされますか?

ちょっと纏まらないのですが、ご意見聞かせてください😣

産前に自営でものづくり系のお仕事をしていました。
毎年恒例の依頼があり、10月のはじめが産後初のお仕事になります。

小学校で支援学級の子どもたちに指導するのですが、財政難の町で予算はぎりぎり、材料費は何とか出ますが人件費部分は半ボランティアです。

●指導は平日の半日×2日間で、一応夫は休日。ただし息子はいつも夫からの授乳を拒否、最近では夫も3時間以上の子守に怯え気味です。
●材料の仕入れが片道2.5時間の距離で、業者回って帰ってくると約7時間かかります。連れて行くことはできますが、遠いのでできれば目いっぱい積みたい…

この3日間について、保育所の一時保育を利用すべきか考えています。
先生に個人的な義理もあるので、断る選択肢はありませんが、一日でも預けると仕事的には完全に赤です。
先生は連れてきていいよ~と言ってくれますが、連れて行く=授乳があるので子どもたち的にどうなのかとか…

こんなとき、皆さんならどうされますか?😵😵

コメント

ままり

夫に頼みます!怯えられても同じ親なので頑張ってもらいます!
その頃は7ヶ月になってますよね?離乳食始まってる予定ですか?

いきなり本番を迎えるのではなく、あと1ヶ月近くあるので練習のために旦那さんに預ける日を何日か作ってみてはいかがですか?

  • fm

    fm

    ありがとうございます。
    そう思って何日か試してみてはいるんですが、出て帰るたびに半泣きの二人組が玄関先で待ちかまえていて駆け寄ってくるので、私も心が折れそうで😭💦

    もう少し過ごし方に工夫してもらうなり、対策練りたいと思います。

    • 9月14日