![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私の妹がてんかんありで薬を朝のみ飲んでます( *^^)✧*。
薬ってだんだん減るものだと勝手に思っているんですが……
増えるって🙄💧💧
お母様の症状が重いとかですか❓❓
妹が飲んでる薬は副作用は全く無いですよ(˶ᵔ ᵔ˶)⋆٭*
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは
私は今26歳なんですが小学生の頃にてんかんになりました。小学生の頃にめまいみたいな症状が始まりそこから大きな病院で見てもらった結果てんかんと診断されました。
幸いてんかんでも軽度なので薬は1錠を飲んでいます。
みみさんのお母さんの症状を読んで薬を飲んでそんなに酷くなるのかな?と思いました。副作用でも酷くはならないんじゃないかな?と素人判断なんですが薬が合ってないのかな?と思いました。
このまま飲み続けていくよりかは他の病院を考えた方がいいのかな?とも思いました。ちなみにそこの病院はてんかん専門の病院ですか?
私はてんかんと診断されてからてんかんの専門の病院に通院もしてました。脳波の検査も何度か受けたりもしました。
ちゃんと専門でみてもらった方が自分も家族も安心すると思います。
薬と病院を一度よく考えてお母さんにあった治療方法が見つかるといいですね。
私も同じ症状だったので人事とは思えなくコメントしてしまいました💦
嫌な思いをされましたらすいませんm(_ _)m
-
みみ
田舎に住んでるのでてんかん専門医の居る病院は遠すぎて行けないんです(((・・;)
脳神経外科がお母さんの住んでる所に3件しかなく救急車で運ばれた脳神経外科に通ってます。- 9月13日
-
みみ
お母さんはてんかん以外の薬もけっこう飲んでるのでそれもあるかもです。
鬱も持ってるので、、- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
薬剤師です。
てんかんにはさほど詳しくないですが、お薬によっては副作用がなるべく出ないようにするため少量でスタートさせるという事もあります。鬱併発・その他薬も飲まれてるとのことなので、一般的な人より飲み合わせなどの関係でお薬の効果や副作用が出やすくなったりするのはよくあることです…
ただ、お母さんの副作用の出方が強そうなので、まずは明日朝一に病院に電話しどう対応すべきか確認した方がいいです!場合によっては受診と言われるかもしれませんが。
みみ
私もそう思ってたんです(((・・;)
意識不明には今年で5回ぐらいなってるかなと思います。
母は夜寝る前だけの薬です。
なんか母を見てたか可哀想で(((・・;)
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
今、脳神経外科に行かれてますか❓❓
みみ
母一人で何回か行ってお医者様に見てもらい2錠に増やしたみたいです(((・・;)
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
一度一緒に行けれたら行ってみて今のお母様の状態を話してみていいと思います๐·°(৹>_<৹)°·๐
お母様もしんどいですよね⌓̈⃝✸ ༘
第三者から見た意見ですが…🙄💧💧薬が合っていないのかな❓⤵️って思います(。・_・。)💭💭
私の妹は最初2錠から初めて今は発作が起きていないので半錠に減りました
みみ
行ける時に行こうと思ってます❗️
お母さんの話だと薬減らしたら発作がおきる率が高くなるって言われたらしくて、、
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
なるほど……💧
確かに妹もそれは言われていました😱💦
でも、副作用はなかったです٩( ᐢ-ᐢ )و
みみ
そうなんですね😅
薬の話してみます!
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
それがいいと思います(๑•🐽•๑)💕