※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひりちん♡
家族・旦那

明日で9ヶ月になる息子がいまして今月16日が息子が産まれて初めての敬老…

明日で9ヶ月になる息子がいまして
今月16日が息子が産まれて初めての
敬老の日になるのですがなにかプレゼントとか
したほうがいいんですかね?😭
またみなさんはされてありますか?😢
まだこういう小さいうちは子供の手形とかで
絵を書いたりしたのでも喜んでくれるとは思うのですが
なかなかそういうのも不器用でできなくて😱
いまあげたとこで義理親からしたら嫁の自己満にしか思われないかなあ😭とか思ったり
それならもう息子が保育園とか行くようになって
ほんとに息子からの敬老の日のプレゼントを
あげるのもいいのかあと悩んでおりまして、、😭💦
同じような月齢の子供さんを持たれる方々が
どのようにされてあるのかぜひお聞きさせて頂きたいです😢🙇🏼‍♀️💓💦

コメント

めめ

特にする予定ないです!
自分で絵が描けるように
なったりするまでは
特に考えてません🤔

  • ひりちん♡

    ひりちん♡

    初めまして💓お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!😌✨
    義理妹も去年出産してて
    息子同士が同い年なので
    義理親からしたら娘わしてくれたのに息子嫁わ何もしない←と思われるのも嫌でどうしようか悩んでましたが結局それじゃ私の都合でしかないですよね😫息子が絵などを書けるようになってから本当に息子からのプレゼントであげたほうが喜んでもらえますよね😊💓お答え頂きありがとうございました🙇🏼‍♀️💕

    • 9月13日
ぴょん

去年はバタバタして何もできませんでしたが、今年は2人の手形を画用紙に押して、お花のようにし、子どもにペン持たせて一緒に字を書いてあげました😊✨
まだ制作途中ですが、こんな感じです。手形初めて自分1人でやったのでちょっと汚くなってしまいました(笑)

  • ひりちん♡

    ひりちん♡

    おはようございます☺️❤️
    ご丁寧に画像までありがとうございます😫💓
    わあ🥺💕こんなプレゼントだったら
    絶対じいじばあばも喜びますね😭💕
    来年はうちも一緒に字書くのチャレンジしてみます!👍🏻💓
    参考にさせて頂きます!ありがとうございました😌❤️

    • 9月14日
deleted user

今日娘が寝てる間に足型取って、写真数枚とメッセージ書いて送りました☺️写真みたいなアコーディオン台紙を東急ハンズで買って作りました☺️
両家分で20分くらいで出来ました💕

  • ひりちん♡

    ひりちん♡

    おはようございます😌💓ご丁寧に画像まで添えて頂きご返信ありがとうございます😢🙏🏻💓へえー!いまそんなオシャレな台紙があるんですね😱❤️そして7ヶ月なんて娘さん息子よりまだ小さいのにきちんとプレゼント作成されてて尊敬します😭🙏🏻💕💦ちょっと土日の間でどうにか頑張ってみます!😂💓ありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    写真載せてる台紙よりクラフトワークみたいな感じのやつですが!私も最初本人できないしどうしようかなーと思ったんですが両家初孫で、人生初めての敬老の日って今回しかないよなーと思ってやりました😄うちももうほぼ8ヶ月なので大して変わらないですよ😄✨手形だけとかでも嬉しいかもです🥰

    • 9月14日