
コメント

退会ユーザー
二回食の時は
7時起床
7時半ご飯
11時ミルク
15時ミルク
18時ご飯
20時ミルク就寝
でしたが、
三回食にしてからは
7時起床
7時半ご飯
11時ご飯とミルク
15時ミルク
18時ご飯
20時ミルク就寝
にしました♫
12時を離乳食にして、15時にミルク挟んで、18時にご飯の大人とほぼ同じのご飯時間にしてみてはどうですか?😊

退会ユーザー
7時半朝食と授乳、10時に簡単なおやつ(外に出てると無理なときが💦)、13時前にお昼ごはんとミルク、15時半におやつと授乳、19時半にごはんとミルク、寝る前に授乳、という感じでした。
-
🐣
ありがとうございます😊💛
- 9月13日
🐣
やっぱり一緒に食べる方がいいですよね😂
絶対離乳食の後にミルクじゃなくてもいいんでしょうか?
退会ユーザー
欲しがらない場合、離乳食後にミルクをあげる必要はないですよー😊
うちの子はその時期に一食200グラムから240グラムくらい食べてたので、離乳食後のミルクはいらなかったです🎶
あと時間も大人と同じなので、また時間を見直す必要もなく楽でしたし、ミルクだけの時間を後々オヤツに変えればいい、寝る前は牛乳にするとか差し替えだけでいいので楽でした😊
🐣
詳しくありがとうございます🙇♀️💓明日から三回食にしようと思います😳