※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

切迫早産の自宅安静中にファミサポ 利用されたことある方いますか?

切迫早産の自宅安静中にファミサポ 利用されたことある方いますか?

コメント

ruitsumama

現在 切迫早産自宅安静中で利用してます!

  • はる

    はる


    回答ありがとうございます😊
    差し支えなければ…
    どのくらいの頻度で、一回何時間くらい、どのようなことをお願いされていますか??

    • 9月13日
  • ruitsumama

    ruitsumama


    今 利用始めたばかりなので
    子供達の慣らし期間として
    週に3日間保育園のお迎えをお願いしています!
    1時間一人500円
    二人目半額250円
    交通費1キロ30円
    で、うちは一回の利用料が1時間と交通費で1.080円程かかってます!
    なれたら毎日お迎えお願いする予定です^ ^!
    結構いい金額になってしまいますがお迎えに行かなくていいのはとても助かってます😣

    • 9月13日
  • はる

    はる


    詳しくありがとうございます✨お迎えのみ利用されてるんですね。それだけでも助かりますよね。
    ちなみに、食事の用意や洗濯などの家事はご自分でされていますか?

    • 9月13日
  • ruitsumama

    ruitsumama


    朝の送りと残りの2日のお迎え
    夕飯は手抜きや買い弁や出前と体調見ながらやってます!
    洗濯に関してはやらないと着るものがないので一日一回のみやってます!
    保育園に朝から夕方まで預かっていただけているのでその間は完全に横になっています!
    これ以上短くなるわけにはいかないのでもっと安静に過ごせたらいいのですが今のところこれがギリギリ今できる安静生活って感じです😓
    頼れる身内が全く居ないので入院になると施設を探さなければいけなく😣
    このまま臨月まで頑張ります!😭❤️

    • 9月13日
  • はる

    はる


    大変な中お疲れ様です😭
    ちなみに、今頸管長はどのくらいですか?

    私も張り体質で、5ヶ月後半くらいからウテメリン3錠内服してたのですが、30週で2.8cmになり、4錠に増やしましたが落ち着かず、内子宮口が開いてしまったので、1週間前から入院してます💦幸い、両方の母が遠方から交代で手伝いに来てくれてなんとかなっているのですが、今日実母から連絡があり、網膜剥離になってしまったようで、もしかしたら今後来られない場合も出てくるかなと思って。
    ファミサポ は登録したばかりでまだ利用したことないのですが、もしそうなったら利用したいのですが、みなさんどんな感じで使ってるのかなぁと思って質問させてもらいました!

    上の子いるとなかなか安静にもできないし大変ですよね。夫も朝早くから夜遅くまで仕事で平日は頼れないし。
    妊娠・出産て本当に大変ですよね😭

    • 9月13日
  • ruitsumama

    ruitsumama

    入院なさっているのですね😢
    大変ですね😢

    私は現在2.8cm来週の検診で結果がどうなるのかって感じです💦
    上二人ともとも切迫早産で自宅安静だったんですが無事に生産期に出産する事が出来たので今回も乗り切りたいです!

    地域によって料金やサービスは異なるかもしれませんが私のファミサポ は預かりもあります^ ^
    宿泊ではありませんが!
    お互い無事に出産しましょうね!
    あー早く産みたいわ😭👏👏笑

    • 9月13日
  • はる

    はる


    私はまぁ日々退屈なだけなのですが(笑)、母達が大変そうですね😅💦申し訳ないけど、大事な時期なので甘えさせてもらってます。

    健診の度、不安ですよね。
    上2人ですし。まだ小さいですもんね。私も上の子の時も張りやすくてずっと内服、自宅安静でした💦でも、頸管長はわりと最後まで4cmくらいはあって。37w入って、体力回復しようとめっちゃ動いたら破水しました(笑)
    今回も何とか正期産までもたせたいですね。

    うちも、預かりもあります😊まぁなかなか提供会員さんが少なくて難しいようですが。いざとなれば上手に使って乗り切りたいですね。
    早く産みたいですよねー😭
    お互い頑張りましょう✨✨

    • 9月13日
  • ruitsumama

    ruitsumama

    32週だとあと1カ月で臨月ですよね👏😊
    赤ちゃんにはお腹にしっかり居てもらいましょう❤️

    • 9月13日
  • はる

    はる


    やっと明日から33wです!
    1週1週長いですね😅
    あまり考え過ぎず、なるようになる精神でいきたいと思います。ありがとうございます🍀

    • 9月13日