![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40週最終日で、出産の兆候がなく焦っている。運動やオロナミンCで動いているが、促進剤は避けたい。助言があれば教えてほしい。
今日で40w最後です。明日から41wになります。
予定日を超過して産まれることが多いと頭でわかっているのですが、前駆陣痛的なのもなくお産の気配を感じないので焦っています(>_<)
動いたらいいと聞いたので
朝は気温が暑くなるまで、30分〜1時間程ウォーキング
掃除機、床ふき
ショッピングモールで階段降り運動
オロナミンCを飲む
毎日全ては出来ない時もありますが、動くようにしています。
病院からは、来週になると促進剤を飲んだり、促進剤を点滴にしたりしてお産を進めると言われています。
薬で陣痛を呼ぶと、いきなり激痛で辛かったと聞いたので、避けたいです(>_<)
これをしたら陣痛がきた!などあれば教えて下さい。
- ママリ(3歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
39w1dで出産しました。
健診ではずっと予定日超えるかもと言われるくらい産まれる気配がなくて、逆に気を抜いて何もしていなかったところに前駆陣痛、破水が起きました😂
思い返せば数日前に家の掃除を軽くしたくらいで、一般的にお産に繋がるようなことはほとんどしませんでした😅
こればかりは本当に赤ちゃんのタイミングなのかなーと今になって思います👶🏻
参考にならず、すみません😣💦
お腹の赤ちゃんとの残りの貴重な時間、大切にお過ごしください!そして無事にご出産されますように✨
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
予定日過ぎるとめちゃ不安になりますよね😭😭
私は2人とも41w0dで出産しました😊
1人目のときは、あらゆるジンクスをしましたが効果なく💦
なので2人目のときは何もしませんでした(暑かったのもありますが😹)
上の方も書いてありますが、赤ちゃんのタイミングなのかなぁと思います!!
ちなみに私が入院してたときに4人くらいの方が、予定日超過で促進剤で入院&出産してました!なので珍しいことではないと思います😊
-
ママリ
暑くて動ける時間が限られますよね💦
今日は雨なので、ゴロゴロダラダラして過ごしてみたいと思います😊- 9月13日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
スクワットがいいと聞きますよ!
-
ママリ
スクワット…
何回かやってみたのですが、辛くて続かなかったんですよね💦
でもそんなことも言ってられないので、座る前にスクワットをしてから!とか少しずつ取り入れてます☺️- 9月13日
![めくお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めくお
1人目促進剤しましたが
初産だと痛みの違いわからないので
あんまり気にしない方がいいですよ(^^;
ちゃんと陣痛きても来なくても痛いものは痛いし(;_;)
あと、薬の効きは人によって違うので
いきなり痛くなる人もいれば
ジワジワくる人もいます😅
わたしはジワジワ派で促進剤入れまくらないと強い陣痛きませんでした💦
ちなみに私は毎日動いて、
入院前日に山登りしましたけど
音沙汰無しのまま誘発になりました😅💔
そんな人もいますので…
-
ママリ
初産だと比べようがないですもんね❗️
ジワジワ来る人もいるんですね😃
入院前日の登山すごいですね😆❗️かなり体力あるんですね✨- 9月13日
ママリ
今日は雨も降ってるので、何もせずにダラダラしてみようと思います😆
満潮らしいので、お産の兆候がやってきて欲しいです😄