里帰りせずに出産予定で、上の子の保育園問題で悩んでいます。ファミサポや義両親のサポートも限られており、不安で困っています。
2人目の出産の時、上の子はどうしていましたか??
みなさんの経験をお聞かせください。
1月に出産予定なのですが、今回は里帰りしない予定です。実家の両親は自営業の共働きで、仕事が休めないので、突然の出産に対応できないとのこと。里帰りはやめてくれと断られました…。
旦那の両親が車で15分くらいのところに住んでいますが、
2人とも働いています。ただ、こちらはまだパート勤務の仕事なので、少し融通がききます。
旦那は突然の有給取得はちょっと難しいかも……という状況です。
さて、問題なのは突然陣痛が始まって入院するとなった時に上の子をどうするか、なのですが…
まず、保育園は応募しましたが、市役所から入れる確率はほぼゼロと言われました。待機児童140人待ちだそうです。。
認可外保育も電話しましたが、空きがありませんでした。
車で片道30〜40分以上の市街なら空きがありましたが、遠すぎて主人の勤務時間に間に合わず、送り迎え不可能…。
義両親にお願いするのも、毎日のことなので気が引けます…。
産院に、計画分娩で日にちを決めて産みたいと伝えたのですが、自然に任せる派の産院らしく…健康上の理由が無い限りやってませんと断られました……。
みなさん…突然の陣痛、出産、上の子をどうされていましたか!?
普通は保育園とかだと思うのですが、自分一人でやりましたって方、いらっしゃいますか!?
今からめちゃくちゃ不安でどうしたらいいのか途方に暮れています……
とりあえず、ファミリーサポートなどは利用出来るのですが、どういう動きが一番ベストなのか…
誰にどんな支援をおねがいしたらいいのか…パニックです。
みなさんの経験をぜひ教えて頂きたいです。
今の私にあるのは、
保育園の一時保育(ただし、2ヶ月前に予約して、マックス14日間しか使えないので、出産予定がズレると危険)
ファミサポさん
義理の両親(ただし、義理父はオムツすら変えられない戦力外。お母さんは週5日のフルタイムパート勤務で突然のお休みは職場大迷惑の予感)
旦那(夜勤の仕事が週1であって、そこに当たると地獄。突然の有給取得はかなりら肩身がせまい)
という状況です!!
怖い…!怖すぎる……!
ちなみに、娘はママっ子で風呂も寝かしつけも全部私がやってきてるので、それも不安です…涙
- 陣痛
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 産院
- 里帰り
- 車
- パート
- 義両親
- 共働き
- 出産
- 上の子
- 2人目
- 職場
- 計画分娩
- 待機児童
- 一時保育
- 健康
- マック
- 自営業
- ファミリーサポート
- 主人
- フルタイム
- ファミサポ
- まるも(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
Maaa13
私は最悪の場合を考えて子連れ入院できるところを探してましたが無くて託児所に泊まりで入院中も預けようかと計画してました。(私が行こうにも産院から出してもらえないし誰も送り迎えなど出来ないので)
うちは寝かしつけはしたことがなく親がいなくてもお泊まりができる子でしたので、わざわざ託児所も可哀想だからと母は看護師ですが有給を取ってくれて入院中の5日間は県外の実家に連れて帰ってくれました。
チポメイ
うちは3人目で同じような問題にぶつかり、調べた結果、、上の子どもと一緒に入院できる病院、子どものショートステイ(数日から月単位のお泊まり保育)を見つけました。
義両親宅の近くの保育園の空き状況はいかがでしょうか?
子どもに関してはすべてのお世話で夫や祖父母に慣れてもらうようにはしましたよ。2人目出産の時は。
ままり
私も似た状況でした😅
毎日ドキドキしてました。
産前産後の最低限2ヶ月を申し込んだものの待機児童、実母は夜勤ありのフル、父もフル、家以外で夜両親なしで子どもが寝るのは不可能、病院にも泊まれない(2人目産んだ人に勧められたので、てっきり泊まれると思ってて8ヶ月頃泊まれないことが発覚)義母には懐いてないし預けるのは無理、役所に交渉して唯一可能性のある保育園を伝えられましたが家からラッシュにかかり着くまでに30〜40分、往復約1時間半を朝夕はリスクが高いし新生児連れては私の負担も大きいので断りました。そして私が2人目出産したところも計画分娩はできないところで、もしもの時看護師の手が空いてないと思うから上の子を見る人は居ないといわれました。
最後の、上の子を見る看護師は居ない。の一言で私は旦那や親が帰ってくるまで病院に行かないと決めました。
2学年差で妊活したのもあり、産まれる時1歳10ヶ月だった息子、廊下で1人待てるはずがないんです。どこに行くかも分からない、階段から落ちるかもしれない、そんなリスクを考えたら旦那や親を待つ以外の選択肢はなかったです。
ママの言う通り、一時保育は事前予約が必要で、でもいつ産まれるかなんて分からない、誰が送り迎えするの?ってなってくるので私も選択肢から外しました。
うちは旦那が遅くても1〜2時間以内には帰ってこれるように臨月は遠くの配達にはしないと会社も配慮してくれていたのもあり、1時間くらい耐えれば、、と思っていました。
そして出産した日、朝痛みで目が覚めて間隔をはかっている間に旦那出勤、2〜6分間隔で病院に電話→すぐ来て!とのことで旦那を呼び戻す。
戻ってきてる間に子供にご飯を食べさせて自分もご飯を食べ、事前に準備してた子どもセット(おもちゃやお菓子オムツセットなど出産中待ってられるように)の最終チェックをしてスタンバイ!
偶然にも母が休みで連絡して旦那が帰ってくる数分前に到着し、みんなで病院に行きました。
雨+通勤ラッシュで旦那が戻ってくるまでに40〜50分くらいはかかりました😅痛みも結構強くなってて、痛みの時間は動けないくらいでした。
私の選択が良かったか。は分かりませんが、そうするしかなかったのが現実ですね。
ちなみに入院中は面会時間内なら子どもオッケーだったので、面会時間まで旦那(少し遅れて出勤の許可はもらってた)そこから私が見て旦那は出勤、退勤後迎えにきてもらって連れて帰る。という流れのつもりでした。
そして出産当日と次の日、退院の日は休みをもらうと話をしていたのですが、偶然にも土日が休みの週の木曜に出産し、火曜日に退院だったので月曜日だけが私が見るつもりが会社負担で一時保育に預けて奥さん休ませてあげな!ってことで午前中のみ一時保育に預けてお昼に母に迎えに行ってもらってそれから夕方まで私と母で見ました。
退院翌日からは1人で2人見ています😊
ちなみに無認可の保育園に預けることも考えたのですが、空きがなかったので諦めました😅
長くなりましたが、私はこんな感じでなんとか無事に終えました。3人目を授かれたらもうこんな思いをしたくないので一緒に泊まれるところを選ぼうかな、、なんて思っています😅
-
ままり
あと児童養護施設にショートステイも勧められました!(2人目妊活前にそれも全て調べ済みでした)
陣痛の日がそもそも分からないから予約ができない、陣痛が来てから誰が連れて行くの?私が連れて行って預けろってこと?って思いましたね。
うちは日中どうにかなれば、仕事が終わってからは旦那が子どもを見ることができるので、ショートステイはそもそもうちの要望には合わなかったので却下でした。
もっと子どもを産みやすい市町村に住みたかったと心底思いましたが、どこの地域もやはり同じなんですね😭
使える手段は使って、手を貸してくれる人にはお願いすると良いですよ!
お子さんにはママじゃない人でも大丈夫なように早いうちから慣らしておくと良いと思います!
あまりにママっこなのであれば、入院中の面会は控えた方がお互いのためになることもあるので子どもの様子を見ながらご夫婦で話してみて下さいね😊- 9月13日
くりまんじゅう
私も今回上の子の預け先に実家は訳があり預けれなく妹に入院中頼んだのと子連れ入院出来る病院選びました🙂
コメント