※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃな
妊娠・出産

義姉のハワイ挙式に出席を断ったが、旦那の家族から圧力を受け、金額にも不満。披露宴の祝儀も気になる。

義姉がハワイ挙式について。
あたしが双子妊娠中、切迫早産で2ヶ月以上入院していてその間に旦那から電話があり、姉のハワイ挙式に出席して良いかを聞かれたのですがまだ産まれる前でもあって上の男の子と2ヶ月の双子を1人でみれる自信がないのとハワイだと5日間と長く何かあった時にすぐ帰ってこれる距離ではない為不安だと、12月の披露宴は家族みんなで出るからハワイ挙式はやめてほしいと伝えました。
それを旦那が姉に言い、そうすると「えー、旦那の兄弟とかはくるのにー来れないのー?」みたいな不満げな返事だったみたいです。
次の日、旦那のお父さんから「お前来ないのか?兄弟はお前しかいないんだから来なきゃいかんぞ!」と言われたみたいで行くしかなくなり今月末にいきます。
そして金額を聞いたところ34.5万だと旦那から聞いてイライラがとまりません。
ただでさえ行って欲しくなかったのになんでこんな金額が高いのか納得も出来ないですし、切迫早産で入院中、お見舞いもないですし大丈夫?の連絡すらなく双子が産まれて間もなく3ヶ月になるのですが会いにもきてないですし、あたしが1人で不安で反対してたのも知ってるのだからせめてねぎらいの言葉一言くらい欲しかったです。
極め付けは周りには半分払うって言ってるみたいですが旦那に聞いたら10万払うみたいで話が違います。
もぉ色々信用出来ません。。。😭
その際12月の披露宴も祝儀って出すんですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ひどい話ですね😣
思いやりがない人ばかりで、悲しくなりますね😢
これだと、披露宴も行きたくなくなります。

  • きゃな

    きゃな

    行きたくないです💦
    思いやりがなさすぎて会いたくもないです😭

    • 9月13日
ななしこ

わたしが義姉の立場だったら、そんな大変なときにむしろ無理して来ないでくれ…と思います😰
双子がどれだけ大変か、わたしの想像以上だと思いますが、そんな時に5日間も…!国内で披露宴あるならハワイ行かなくていい気が…
義理の両親もちゃんと考えて欲しいですね😢そしてこれからお金が必要ってときに、旅費高すぎる…

ママリ

ハワイ行くなら披露宴行かなくていいんじゃないですか?
あまりに配慮がなさすぎて酷いですね😭💦旦那様には家庭優先してほしいですが...私なら疎遠になります😭