※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

1歳半の息子は発語があり、理解力もあるが、車を指ささない。1歳半検診で引っかかるか心配。

間もなく1歳半になる息子です。
ブーブは?などといっても、車を指さししません。
発語はありますし、大人のいってることも理解してるなーと普段感じるのですが、、、
1歳半検診引っかかるかなーと心配です💦

コメント

ニサ

うちも指差しなかったですし
今でもしないですよ!!(笑)
積み木も積まなかったですけど
検診何も引っかかってないです!!

deleted user

上の子しませんでした😂😂
指差し2回やらされましたが、興味がないことはやりたくないタイプで2歳なる前くらいからやっと!って感じでした😂

成長はゆっくりめです😊

deleted user

指差ししなくても本人が納得する程度に周りと意思疎通ができてるからじゃないですか??

本人が「指差ししなくて済む」と思っていれば、そりゃしないです😂

しないからダメってことはないので気にしなくていいです!