※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえぴょん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが、お風呂上がりから0時までグズグズして寝てくれず、抱っこしてトントンすると寝るが、布団に置くと泣く状況に困っています。温もりが欲しいのか、抱っこして寝るしかないのか悩んでいます。

生後1ヶ月の女の子がいる新米ママです。

最近、お風呂上がりから日付が変わる0時までグズグズして寝てくれません。(お風呂の時間はいつも決まった時間に入れてます)
ちゃんとその間にミルクは飲むのですが、布団に置いた瞬間に背中スイッチが入るのか泣きます。
抱っこしてトントンすると寝て布団に置くとまた泣くの繰り返しです。
部屋を暗くしてテレビも消して寝かしつけてはいます。

最近は毎日この状況なので少し困っています。
人の温もりが欲しいんですかね……
抱っこして寝るしかないのかなと思っています。

まだ生後1ヶ月だとこんなもんなんですかね……
皆さんはどうですか?

コメント

deleted user

私腕枕して寝かせてやったりしてましたよ〜
今はもう添い乳ですが。

  • かえぴょん

    かえぴょん

    腕枕で寝てくれる時はあるのですが置いた瞬間に泣かれちゃうときあります😖

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コツなんですよねww
    頭から腕抜くときの🤔
    私もバレるときあります笑笑

    • 9月12日
  • かえぴょん

    かえぴょん

    ホントにコツですよね(笑)
    頭から抜く時が難しいですよね😩

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    二人目ともなると9割成功しますよw
    でも稀にばれちゃうんですよね〜

    • 9月12日
  • かえぴょん

    かえぴょん

    やっぱり経験を重ねないとダメなんですかね(笑)

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    慣れですねw
    でも今日はダメな日ですぐバレますw
    なのでさっきからリビングと寝室を行ったり来たり…w

    • 9月12日
  • かえぴょん

    かえぴょん

    私も毎日そんな感じです(笑)

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張りましょう!
    明日仕事なので早く寝たいけど!
    仕方がないので次男に付き合って!w

    • 9月13日
  • かえぴょん

    かえぴょん

    そうですね!
    お互いに頑張りましょう☺️

    • 9月13日
ママリ

背中スイッチ凄いですよね…
今の時期だと薄いおくるみで包んであげてから抱っこして寝かしつけると、背中スイッチ発動しにくいですよ!

新生児のうちは、何してもずっと泣いてる事多かったです😭
お母さんも眠れなくてつらいですよね💦

  • かえぴょん

    かえぴょん

    背中スイッチ本当に凄いですよね。おくるみ挑戦してみます!

    • 9月12日
mama

背中スイッチが過敏なんでしょうねー😭💕
私は、抱っこして寝たのを確認したら、抱っこのまま一緒に横になり時間をかけてじわじわと離れていく、、、笑
成功した時の達成感半端ないです🤣

  • ママリ

    ママリ

    横からすみません💦
    たまにその方法取られてる方いますが、抱っこして横になるのは背中からですか?腕からですか?
    一回試そうとしましたが体を倒したらギャン泣きされてしまって😭

    • 9月12日
  • かえぴょん

    かえぴょん

    背中からですかね🤔

    • 9月12日
  • mama

    mama

    右腕に頭を支えている場合、左腕はお尻から背中を包むかたちで抱っこします。
    横になるときは腕からでもいいですが、赤ちゃんの背中がCライン(抱っこしたままの状態)をキープ!
    ゆっくり左腕を抜いていき、まっすぐ寝かせて、右腕も抜きます🤣
    右腕を抜くときは左手で支えながらするとバレる確率が減ります!


    文字だけでわかりますか!?😂

    • 9月13日
  • かえぴょん

    かえぴょん

    なるほど🤔
    早速やってみます!

    • 9月13日
ぽこおかあさん

背中スイッチ発動してますね😅  ベビー布団で寝かせていたので、布団ごと抱えたこともあります 笑
座布団とかでやったことも!
他の方も言っていますが、おくるみも効果的でした!  おひなまきとか難しい物ではなく、クレープみたいな感じで包んでました🤗

今まさに格闘していて大変な時期かと思いますが、懐かしいな~と思うときが必ずきます!!  背中スイッチ懐かしいです!

  • かえぴょん

    かえぴょん

    やっぱり包むのがいいんですかね🤔

    • 9月13日
🐈

背中スイッチと言いつつ、個人的にはお腹スイッチなのかな?と感じてます!😶
抱っこの姿勢からベッドに寝かせると突然お腹が伸びてしまって気持ち悪いのかなと思い、抱っこの状態でユラユラしながら少しずつまっすぐに近づけてから寝かせるとスイッチ発動率が下がります!
うちの子だけかも知れませんが…よかったら試してみてください😂笑

  • かえぴょん

    かえぴょん

    そういう場合もあるんですね🤔やってみます!

    • 9月13日