
10ヶ月の女の子がお座りやハイハイができず、療育を検討中。発達遅れかどうか不安。動き出すべきか相談したいです。
10ヶ月の女の子なのですが
お座り、ハイハイができません
ズリバイはしますがそこまで活発ではなく
基本的にあまり、動かずゴロゴロしています
おもちゃを出せば遊びますが行動範囲は
めちゃくちゃ狭いと思います
2歳のお兄ちゃんが10月から療育に通う予定で支援センターによく行くのですが、そこで療育には運動療育もあるからね〜と、さりげなく勧められて
あまり気にしてなかったのですが
10ヶ月でお座りハイハイできないのは
そこまでやばいのかな?💦
と焦りはじめました😱
もう、発達遅れということで動き出した方がいいのか
どう思いますか?
- kiko(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
腰が座っていないということですか?10ヶ月検診で何か言われましたか?🤔
kiko
腰は座ってて、座らせれば座るしそのままご飯とかも食べれるんですけど、自分からお座りの姿勢になれない感じです🤔
10ヶ月検診は遅い子もいるし様子見かな〜と言われました
はじめてのママリ🔰
腰が座ってるなら問題ないですよ(^ ^)
うちの下の子も運動面が遅くて、1歳でやっと寝返り、ずりばい、つかまり立ち、1歳1ヶ月で伝い歩き、1歳2ヶ月でハイハイでした😅