
円錐切除後の生理で上手く経血が出てこず陣痛並みの激痛で運ばれたその…
円錐切除後の生理で上手く経血が出てこず陣痛並みの激痛で運ばれたその後についてお聞きしたいです。
子宮頸がんの円錐切除を9/2に受けました。
翌日には退院し、実家で安静にしていました。
次第に出血も落ち着き8日頃ほぼ予定通り生理が来たと思っていました。
翌日になっても思ったよりも出血がなくこんなものかなーと思いながらも昼間強い眠気と頭痛、倦怠感でその日も安静にしていました。
その日の夕食後、声を出さないと我慢できないほどの陣痛並みの激痛に見舞われ、病院に電話をし緊急で診てもらいました。
当直の先生いわくエコーで確認すると子宮に血液がパンパンに溜まり、卵管を逆流して腹腔にまで漏れ出ている状態でした。
カテーテルで血液を排出しとりあえず正常な状態までは戻してもらいました。
切除した所を縫合してあるのですが縫い目が引きつってしまい上手く排出出来なくなっていたのが原因だと。
そのまま1泊入院をし、翌日もう一度診察をし残っていた血液を排出してもらい帰宅しました。
また腹痛や身体の変調があれば来てと言われ昨日は特に何も無く過ごしました。
そして今日、また昼間強い眠気と頭痛と倦怠感でほぼ寝て過ごしました。
17時過ぎにまた軽く腹痛があり鎮痛剤を飲んで夕食を済ませたところです。
まだ耐えられる痛みではありますがお腹の張りも感じています。
円錐切除後の出血や、生理ってこんなにしんどいものですか?😫
先日の痛みを10とすると今はまだ5~6くらいでまだ耐えられますがいつでも向かえる用意はしてあります。
少し病院や担当医にに不信感を抱いています。
地元で大きな病院の一番偉い先生に執刀して頂いたのですが説明もなんか雑で訳が分からないうちに手術になりました。
術前の説明では「翌日以降、行けそうなら仕事に行ってもいい。運動も問題ない」と言われましたが自律神経失調症になり寝たきりで1週間過ごしました。
「生理の2日目程度の出血はよくある」とも言われましたがそれくらいの出血はほとんどなくむしろ全然出ないくらいでお腹が痛くなりました。
生理も4日目ですが出血はほぼないです。
円錐切除の経験がある方術後の様子を教えてください。
- 草組(8歳)

みきママ
私は2泊3日で退院しました。
術後は少量の出血がありましたが、痛みもなかったです。

まめ
私も産後3ヶ月で11/6に同じ手術をしたのですが1週間たった今常に腹痛と圧迫感がある感じです。まだ我慢出来る痛みですが……病院に連絡してみようか迷っています。
その後の体調はいかがですか?(>_<)
コメント