
コメント

クッキーつくったよー
わかります!うちの義母もペットボトルのラベルであやそうとします笑 謎ですよね💦
うちはお宮参りやら産後すぐにひと悶着あって義母のことは信用してないし、できるだけ会わせたくないです!

はじめてのママり🔰
生肉は絶対言った方がいいですよ。
私の義母も生肉触った手でそのまま抱っこしようとしたので、
さすがに生肉触った手ではダメです!死にますよって言いました。
親世代の適当さやばいですよね。
-
K♡
次されたら絶対にいいます。カンピロバクター怖いですよね。ホント死ぬこともあるし。
雑菌で強くなるとか言ってますよね。ありえない。- 9月12日
-
はじめてのママり🔰
上の子の時、ほんとに嫌な思いしたので下の子は全然会わせてないですよー笑笑。次会うのは6.7か月の頃ですかね!
義実家にいくと何されるかわからないのでこちらに来てもらいます。
一人目のときお宮参りで色々面倒だったので二人目は呼ばないですし。
お食い初めは一人目のときから家族だけでやってます。
近距離だと大変ですね、、
ママりで愚痴りましょう。- 9月12日

退会ユーザー
生肉はほんとに気をつけてください、、、
息子がそれでO153になってるので😞
-
K♡
食中毒大変でしたね。
無事に回復してよかったですね。
気をつけます💦- 9月12日

てとてと
うちも実家が遠方で、義実家近距離です。
義実家近くて良いことなんて何もない…笑
私も息子会わせたくないけど、旦那が連れてくのでイライラします😣💦
-
K♡
ホントいいことなんか全然ないですよね、めっちゃ共感です。
勝手に連れていかれて帰ってきたあとに義実家のにおいがついててイライラしてしまいます。速攻で風呂か着替えてます。- 9月12日
K♡
カシャカシャ音が好きだと思ってるんですかね…?
ゴミにしか見えないし口に入れたりするからやめて欲しいんですけど笑
うちもお宮参りで揉めました。あとお食い初めも。
うまくいってるところなんて都市伝説くらいないですよね!笑