
9月9日に39度の発熱後、歩行ができない状況。医者に相談したが、不安が続く。同様の経験をした方がいないか心配。
9月9日に39度の発熱をしてから
1度も歩行をしません。
翌日には熱は下がり、少し下痢は続きましたが
よく食べ、よく眠り、元気です。
毎日、常にあんよしてたのに、
つかまり立ちがやっとです。
医者には2度相談(2つとも別の病院)
しましたが、つかまり立ちができるから大丈夫かな?と。
つかまり立ちも腕の力で上がっている感じで
立たせようとすると、ふにゃんっと崩れ落ちます。
足に力は入るようで、こしょこしょすると
足をバタバタさせたり、ハイハイはできます。
同じような症状があり、その後普通に歩行できたよ〜!という方いませんか?💦
不安で不安で仕方ないです。
- ままり(25)(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まろん
熱が出て数日はほとんど歩きませんでしたよ💦
ハイハイばっかりでわたしも歩かなくなったなーと思ってましたが全快したらまた歩くようになりました😊
あんまり心配なさらなくても大丈夫かと!
ままり(25)
ほんとですかー😭😭
あんまり気にせず、息子のペースで待ってみます😚💖