
パニック障害の症状で入院し、新しい薬を処方されたが、依存性を心配している。毎日飲まないとダメになるか不安。薬を減らして生活したい。
前々からパニック障害のような症状があり、土曜日に今までで1番きつい発作が起き救急車で搬送されました。
1日入院して帰ってきましたが、空腹は感じても食欲がなく調子が悪くなるの悪循環で心療内科を受診して『茯苓飲合半夏厚朴湯』を朝昼晩と『ソラナックス』を不安時に飲むようにと処方していただきました。
それまでは不安時にリーゼ錠を服用していましたが、調子が悪くても我慢出来ることが多かったのでほんとにたまにしか飲んでいませんでした。
が、昨日のお昼過ぎに不安感が強くなりソラナックスを服用し子供と一緒にお昼寝したんですが夜寝付けなくて2時過ぎに寝れたと思ったら4時前に目が覚めてものすごい不安感と動悸に襲われました。
あまり常用したくなかったのですが、このままではダメだと思いソラナックスを飲みました。
もしかしてソラナックスは依存性が強いのかなと思って質問させていただきました。
このまま毎日のように飲まないとダメになるのでしょうか?😭
二人目も考えたいし出来れば薬無しで生活できるようになりたいです(ToT)
まとまりのない文章ですみません😥
- こん
コメント

ベビママ
私は15年くらいソラナックス飲んでます。体調によって1日6~4錠です。たしかに依存性は高いです。ただ、妊娠中も飲んでも大丈夫だったし、私には必要な薬なので、体調悪くなるよりはと割りきってのんでいます。

はじめてのママリ🔰
私の友人もパニック障害で、ソラナックスを1日3錠飲んでます😊もう彼女の中では持病という扱いで、割りきって服用してますよ💊
妊娠中も飲んでましたが、健康な女の子が生まれ、もう2歳になります😊
ちなみに私は抗うつ薬を飲みながら2人目を産みましたが、娘は元気いっぱいで産まれ、毎日元気に幼稚園行ってます🏃♀️
-
こん
回答ありがとうございます😊
そうなのですね😳💡
ご友人は子供と2人で出掛けたり出来てますか?(*^^*)
意外と薬飲みながらの方いるんですね😌💊
いちこさんも出産は総合病院でしたか?👶🏻- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
友人は服薬しながら、2人出産してます😊お出掛けを楽しんだり、お仕事もしてます✊
すっごく症状は悪かったのですが(入院レベルです)、今は服薬のおかげか、すっかり元気です(*^^*)
友人は大事をとって総合病院でしたが、私は個人院でした☺️飲んでる薬を伝えたところ、今はメンタル不調の妊婦さんが多いらしく、普通に受け入れてくれました😅
でも心配でしたら総合病院に行かれた方が、安心かと思います😊個人院によっては、受け付けずに総合病院に紹介状を書かれる場合もあります☺️- 9月12日
-
こん
2人出産されてるとは心強いです😊
お仕事もされてるんですね!
今の状態だと私にはまだ考えられないです😭
私も早く元気になりたいです(>_<)
お昼に薬飲んだのに今もまた動悸と不安感でしんどくて横になってます😥
二人目が出来たら産婦人科の先生に相談してみようかと思います(*^^*)
ありがとうございます😊✨- 9月12日

あいな
私は6年前からパニック障害で薬を朝晩3錠ずつ飲んでいます。妊娠した時に心療内科の先生に相談したところ薬を飲んで元気な赤ちゃんを産んだ方はたくさんいますよ。といわれ、辞めた時の方がリスクが高いので飲み続けて今39週になりました。
産婦人科の先生も個人病院ですが受け入れてくださり薬も飲み続けるように言われました。抗うつ剤と安定剤を飲んでいます。
軽いものなら眠れない時に睡眠導入剤も飲んでも良いと言われましたが飲んでいません。赤ちゃんは元気にまだ胎動もあります。
両お医者様を信じてお産に臨むつもりです。
ただパニック持ちなので時々こわくなり泣いてしまいます。
-
こん
回答ありがとうございます☺️
薬を無理に辞めなくても大丈夫なんですね(*´ω`*)
差し支えなければ、薬の名前を教えてもらってもいいでしょうか?(>_<)
まだ妊娠していませんが私もできれば二人目も個人病院がいいです😭
出産が近づくとどんどん不安になりますよね😥- 10月4日
-
あいな
ジェネリックもありますが一応薬の名前書きますね。
エビリファイ(不安や緊張、興奮の改善)セラニン錠(不安を和らげる安定剤)セルトラリン(憂鬱な気持ちの改善)です。
さっきも急に怖くなって泣いてしまいました。
でも、お腹が大きくなるほどに酷い過呼吸は減って来ました。赤ちゃんが苦しむと思うからかな?
私も数回、救急車搬送された経験があります。- 10月4日
-
こん
ありがとうございます☺️✨
減ってきたのはいいことですね🤰✨
そうなんですね🚑️💦
お互い症状が落ち着くと良いですね😢- 10月4日
こん
回答ありがとうございます😊
妊娠中も飲んで大丈夫なんですね😳💡
夜中飲んで朝起きたらまた動悸がひどくて😭
ベビママさんだったらまた飲みますか?😔
ベビママ
私はしんどくなりそうになる前に飲んでいます。主治医から発作が起きてから飲んだらなかなかききにくいからっていわれているので。
こん
そうなんですね!
ちなみに出産する場合は総合病院になりましたか?(>_<)
いろいろ聞いてすみません💦
ベビママ
精神科のある総合病院でしたよ(^-^)一応、ハイリスク妊婦になるらしいです。
こん
やはりそうですよね😊
ありがとうございます(*´∀`)