 
      
      6ヶ月半の赤ちゃんの服について相談です。秋から冬に着せる服がわからず、カバーオールやセパレートなどどれがいいか迷っています。同じ月齢のお子さまに何を着せるかアドバイスをお願いします。70cmか80cmのサイズも悩んでいます。
服のサイズと種類について教えてください!(>_<)
現在6ヶ月半、68cm、8.5kg
お座り未
ずりばり短距離可
四つん這い可
寝返り可
の状態です。
秋から冬にかけて着られる服をさがしていますが、
カバーオールでいいのか
セパレートなのか
股のところにボタンがついてるタイプのロンパースにズボンはかせるのか
全くわかりません😂
こどもがどのくらい成長するのか(>_<)
12月には10ヶ月になってるので
カバーオールは着せにくいのでしょうか?
写真の服がかわいくて、かぶりタイプっぽいので同かなぁー(〃´ω`〃)と悩んでいます(>_<)
お子さまいらっしゃる方、
秋から冬にかけて、同じくらいの月齢なら何を着せるのが
いいてしょうか(;o;)
ぜひ教えてください(>_<)!
70cmか80cmのどちらがいいのかも分からず(´;ω;`)
長く着るなら80?
でもカバーオールなら来年は着なそう…
アドバイスください(_ _)!
- ぽんぽん(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
 
            まき
10ヶ月ならセパレートで全然いいと思いますよ!!
つかまり立ちもして伝え歩きとかもしてると思うので股のスナップは
動かれて止めにくいと思うのでさっとズボン履かせた方が楽です💦💦
サイズは80で良さそうかなぁと思いました😊
大きければ折ればいいですし🙌70はすぐ着れなくなりました😓
 
            ママリ
参考程度に、、
うちは80のカバーオールは1着も着なかったです!
あとは10カ月ともなるとセパレートになってくると思います!
うちは7カ月〜8カ月の間に、外ではセパレートを着せるようになりました!
家の中では8カ月頃はまだロンパースでしたが、、
9カ月には完全にセパレートでカバーオールは着せなくなりました!
- 
                                    ぽんぽん ふむふむ🙄 
 じゃあもうほんとすぐにセパレートですね😂
 ついつい可愛くて買っちゃいそうだったので(_ _)
 やめておきます~(;o;)
 ありがとうございます(〃´ω`〃)
 
 セパレートのときってお腹めくり上がっちゃいませんか?- 9月12日
 
- 
                                    ママリ 上の服のお腹はめくれ上がってきます! 
 なのでお腹が冷えないように、シャツだけボディ肌着をきせてます!- 9月12日
 
- 
                                    ぽんぽん ふむふむ🙄 
 これからの季節だとトレーナーとかニットにズボンてかんじですね!
 
 ちなみにですが防寒はどうされてますか?(>_<)
 それも写真のようなのではなく上着だけって感じですよね😂- 9月12日
 
- 
                                    ママリ 動き回るようになってから、 
 そういったものを着せるのは本当に大変だとおもいます💦
 雪国とかでない限りは繋がってるものはいらないかなー?と思います!
 
 防寒もパーカーやダウンのようなものをきせて、
 下は靴下や裏起毛タイツやズボンで防寒してました!
 
 あとは抱っこ紐の防寒ブランケットのようなものはつかってました!- 9月12日
 
- 
                                    ぽんぽん いろいろすみません(>_<) 
 よく分からなかったので
 とっても助かりました!
 ありがとうございます(〃´ω`〃)❣️- 9月12日
 
 
            退会ユーザー
これからハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きとめまぐるしく成長すると思うので、セパレートの方が着せやすいと思います!
秋冬っぽくて可愛いカバーオールですね♡
赤ちゃん感があるからカバーオール着せたいって人もいますが、もし着せるなら今年が最後ですね😅
サイズ感はそれぞれですもんね、、私なら折って着れそうなら80買うかなー、でもあんまり大きくてもみっともないから70かなー、って服にもよると思うのであててみて決めますかね😂
(アドバイスになってなくてすみません😂)
- 
                                    ぽんぽん 着せやすい方がいいですよね(´;ω;`) 
 やはりセパレートのほうが良さそうです😧
 いままで着てなかった服なので
 コーディネートがよくわからなくて(;o;)⤵️
 とりあえず80買います!笑
 ありがとうございます!- 9月12日
 
 
            退会ユーザー
生後5ヶ月くらいでセパレーツを着てました😊
1歳でガバーオールはちょっと恥ずかしいかな?と私は思ったので着れる服はパジャマ代わりに着せてました😊
セパレーツの80買って次の年も着せてました😄
- 
                                    ぽんぽん 寝返りしてすぐにセパレートにした感じでしょうか(>_<) 
 80なら来年も着られるかもってことですね\(^o^)/
 ありがとうございます!- 9月12日
 
 
            ひろドン
7.8ヶ月頃にはセパレートタイプ着せてました。
つかまり立ちする頃に変えました。
サイズは、80
良くリサイクルショップに行ってます。
すぐにサイズアウトするし、たまに新品の掘り出し物を見つけたりするので
- 
                                    ぽんぽん セパレートのほうがいいんですね~!(´;ω;`) 
 サイズアウトはほんと早いです😰
 行ったことなかったです!
 情報ありがとうございます(〃´ω`〃)- 9月12日
 
 
   
  
ぽんぽん
セパレートの方がいいですか(´;ω;`)
セパレートのときって上はTシャツみたいな感じですかね🤔
股のところまで生地があってボタンでとめるタイプではないですか?🙄
サイズは80にしておきます!(〃´ω`〃)
ありがとうございます!