![ぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さなぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなぴ
ジモティーで美品を安く譲ってもらって家に置いてます🤗
![ふぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぐ
カーシェアを利用している者です。
チャイルドシートだけ自前、というか親戚から譲ってもらいました。
毎回同じ物の方が、赤ちゃんも大人しく収まっている気がします。
-
ぞう
確かに、同じ方が馴れてくれて良さそうです。
毎回装着するのが、大変なのでは。。。。と思ってしまいますが、そればかりはしょうがないですよね(>_<)- 9月12日
![ふぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぐ
正直言って、毎回階下まで運ぶのが大変です💦
かなり重いですし、おっしゃる通り毎回装着するのが大変です…。
ベビーシートを貸し出ししていないレンタカー屋さんもあるんですね😟
ちょっと珍しいかも。
タイムズのカーシェアとかはどうでしょう?近くにないですか?
-
ぞう
そうですよね😱
軽そうなベビーシートないかな?とネットサーフィンしてみましたが、どれも重そうでしっかりした作りのものばかりで💦
安いレンタカー屋さんなので、置いていない店舗が多いんだと思います😣
カーシェア、近くにあります!
料金が高いのかな?と思い、使ったことがありません(>_<)- 9月12日
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
レンタカーではありませんが我が家は車の所持が1台で私がメインで使ってます☺️
旦那が使う時は基本的に人を乗せたりするのでその時には毎回付けたり外したりしてます。
・ベビーシート付きのレンタカー屋に変える
・リサイクルショップやメルカリなどとフリマアプリで中古のベビーシートを購入して取付て使う
・西松屋で10000円くらいのベビーシートを購入して取付て使う
のどれかかにしたらよいかと…🤔
ぞう
毎回装着しているんですね(>_<)💦
装着するの、大変ではないですか?