
2ヶ月の男の子が夜中に大泣きしましたが、お乳や排泄に問題なし。夢か不安で病院受診必要ありません。
生後2ヶ月になった男の子がいます。
21時ごろから一緒に寝ていたのですが23時前に、急に大泣きして、ヒックヒックとなったりしました。
今まで寝ていて、ふぇ〜んと泣くことはあったのですが、
大泣きを1分ほどして、私はパニックになったので旦那に変わってもらい、旦那が抱っこしてユラユラあやすと
また寝ました。
夢でもみているのでしょうか?突然初めて聞くほどの大泣きで驚きました。病院受診はしなくて大丈夫でしょうか、、
・お乳はいつも通り飲み、吸啜も変わりないです。
・うんち、おしっこも変わりなく出ていて、嘔吐や下痢はありません。
- puiii(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そういう日もあります!
大泣きしたから病院、までしなくて平気ですよ😊

こここ(^^)
突然だとびっくりしますね💦
でも、泣いただけなら大丈夫だと思います☺️泣き止んで寝たのなら、なおさら(^^)
泣き止まなかったり、他の症状があったら、体調不良もあるので、受診したらいいと思います。
-
puiii
遅くなりすみません!ぐっすり寝て起きてお乳もしっかり飲んでくれました!
今日も変わりなく過ごしています❤︎
突然だとびっくりしますね、と声をかけていただき、嬉しかったです!- 9月12日

結ママ
うちの子も、いきなりギャン泣きって事が、数回ありましたよ😅
すぐに寝ましたけどね😅
今日あったことを思い出したり、何か夢を見たりなのかな?って思います^_^
熱とか、なければ受診はしなくても良いかと思います💦
-
puiii
遅くなりすみません!熱も出ず今日も変わりなく過ごしています(^^)
みなさんあることなのですね!安心しました❤︎- 9月12日

退会ユーザー
よくありますよ😊
ぐっすり寝ていたのに、怖い夢でも見たかのように急に大きな声で泣きます😂
抱っこするとまた寝るので特に心配してません☺️
-
puiii
遅くなりすみません!今日も変わりなく過ごしており、お昼寝中は大泣きすることなかったので、安心しました!ありがとうございます❤︎
- 9月12日

れんれん
上の息子もあって心配で知り合いの助産師さんに聞いたら今日あったことを寝ながら整理しててそれが追いつかずビックリして泣くことがあるらしいです😅
あとモロー反射にビックリするとか、、
抱っこして大丈夫だよーって声掛けたりおしりあたりをポスポス?って感じでちょっと強めにトントンすると安心して寝てくれます🥺
-
puiii
遅くなりすみません!なるほどーーーー!たしかに、昨日は買い物に一緒に出たりして外の光も空気にもたくさん触れたので、色んなことを経験して整理がつかなくなったのかもしれません😦
ありがとうございます!次は焦らずあやしてみます!- 9月12日

はじめてのママリ
うちも最近急にあります!
めっちゃ静かに寝ていたのに急にぎゃーと泣いて起きてくることが増えました!すぐに駆けつけて言葉かけたり手握るとすぐに泣き止んで寝るときもあればしばらく泣いてる時もあります!!!!いつも夢見たんかな?って思ってます(笑)
-
puiii
遅くなりすみません!今日は変わりなく過ごしていて、安心しました!!
ちぃゆいたさんも生後2ヶ月のお子さんがいて、同じことがあるとのことで、一人じゃないと思うと安心しました🥺ありがとうございます!- 9月12日

。
生後1ヶ月の頃
夜中寝てるのに急に大泣き、何度かありました!
本当にびっくりするし、
謎でした笑
-
puiii
遅くなりすみません!やはりあるのですね!!本当にびっくりしました😭
- 9月12日

ゆーくんまま
私も今2ヶ月半のおとこのこがいます。
わたしのこもぐっすり寝ていても急にふぇ~んと泣いたり
うわーんと大声で泣いて起きる時があります。
軽く泣いた時は自分でそのまま寝てくれる時もあれば寝かしつけないと寝ない時も。
大声で泣いた時はもちろん寝かしつけないと寝ません。
今まで何回もありましたが特に体調も悪くなかったので
やはり夢を見ているのだと思います🤔
あまり気にならなくて良いと思います😌
-
puiii
遅くなりすみません!ありがとうございます!!今日も変わりなく過ごしています☺️
- 9月12日

♡
全然よくあります!
甲高い声で「きゃー」って叫んで
すぐ寝ましたw
こっちも眠いので
観察してまた寝ます。٩( ᐛ )و
これからもーっと、
びっくりすること増えますよ♡

☀️
寝言のふぇーんもあるけど、ぎゃー!!もたまにあります🌜
ちょーびっくりします笑笑

Ayunn
しょっちゅうはないですけど、たまにありますよ!
上の子の時は主さんと同じ様に驚いて夫婦で飛び起きてすぐ抱き上げてましたが、下の子になると目は開きますがとりあえずその場から動かず様子見(放置ともいう…笑)
それこそ1分程で勝手に泣き止んでそのまま寝る場合もあるので、大丈夫です!泣き止まなければ抱き上げてあやし、おっぱいやオムツ替えしてあげれば気分も変わり収まりますよ!

ぽんぽん
いきなりギャン泣きしてあやしても泣きやまないことが一度ありました。私もパニックになって、完ミなのにとりあえず乳首吸わせてみたら落ち着いてそのまま寝ました笑
なんか、怖い夢でもみてたのかなーって思いました😂

かな
よくありますよー😊笑
私も最初は何事かと思いましたが、赤ちゃんはまだ現実と夢の世界の切り替えが上手にできなくて助大泣きするって助産師さん言ってましたよ👶目を開けてないときは特にそうみたいです。
私の息子は、抱っこしながら名前を呼んであげたり、大丈夫だよって声かけたりするとニコッとしてまた寝てくれます😊

れなママ
うちの子も最近、突然泣きます!今までなかったので、あたしもびっくりしましたが、その後何もなかったのでそのままにしました😂(笑)
泣き方も変わってくるみたいですね☺️
puiii
遅くなりすみません!ありがとうございました!あの後、ぐっすり寝て、起きてお乳もしっかり飲んでくれました!