※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の慣らし保育どのくらいかかりましたか?4月から保育園に入園した2…

保育園の慣らし保育どのくらいかかりましたか??

4月から保育園に入園した2歳の娘。
最初はスムーズに1週間くらいかけお昼寝までできてたのですが、、、風邪で休み、GW帰省で休み、、、次に保育園行った時、お昼ご飯になるとズット泣き、ご飯を一口も食べず😣に、、、、慣らし保育へ戻りました😅。今は娘のペースに合わせ先生のお力もありご飯を食べれるようになりました👍。(12:30お迎え)

ですが、毎朝保育園へ行きたくないと泣く😿ママと一緒に居たい、離れたくない気持ちがとても強い‼️。帰ってきたらお菓子食べようねとかご褒美攻撃で試行錯誤しています😅。怒るのも違うし、保育園は楽しい場所だと思ってほしいので。

もし良かったら経験談、アドバイス教えて下さい😊。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯までいけたんですね!すごい!!!!絶対寂しいんですよね、子どもって


仕事をしないといけなかったので、子どもは泣きながら行っていましたが園では楽しく過ごしていたみたいです。ママまたお迎えくるからね〜って言ったりしてました☺️お菓子食べようね、も言ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子ご褒美一緒ですね🍀。
    そうなんです。寂しい、甘えたいのが毎日感じています。まだ2歳だし、娘のペースで頑張っているので、見守りたいと思います😊。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども達も頑張ってますもんね🥲親もグッとこらえてがんばりましょ💓

    • 11時間前
ちびちび🔰

うちも2歳8ヶ月の娘がいます。
去年から保育園に入り、2年目です。

去年4月、順応早いように思いましたが連休明けの5月、行き渋りました!

そして今年も。
今週毎朝大泣きです。保育園の中でも楽しく遊んだり、ママがいいと思い出したり、、、繰り返しているようです。

まだ2歳なので一年の中で
行きたくない時期もあるのはしょうがないかなあって思ってます😊
また楽しく行ける日が来れば、
早く行こう早く行こうと言われるはず😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ月齢ですね🍀。
    連休明け、朝泣き、ママがいい一緒😌。まだ2歳だし、甘えたいのは皆一緒なんですね✨。  
    安心しました。コメントありがとうございます😊。

    • 8時間前
  • ちびちび🔰

    ちびちび🔰


    今日ちょうど参観日で、
    保育園の先生とお話ししましたが、
    4月泣いてた子たちが慣れてきて
    4月我慢してたものが溢れ出たり、
    連休明けみんな不安定で、その雰囲気が嫌だったり…理由は様々なようです。

    お母さん大変だけど
    めげずに連れてきて貰えば
    いつのまにか楽しく過ごせるようになりますよってことだったので
    うちももう少し頑張ろうと思います。

    去年のメモだと…2週間泣いたのであと1週間かな?!とおもってます

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参観日だったのですね。詳しく教えて下さりありがとうございます🙇。

    子供たちも頑張っている‼️🥺。毎日泣いてる娘を保育園連れていくのは心苦しい?のですが、、、ママも一緒に頑張らないとですね🍀。

    スゴイ!去年のメモ記録があるのですね✨。

    • 1時間前