
コメント

しー
参考になるか分かりませんが、良かったらお話し聞きますよ☺️
しー
参考になるか分かりませんが、良かったらお話し聞きますよ☺️
「お昼寝」に関する質問
娘の咳にイライラします。 一緒の部屋に居たく無いです。 元々花粉、草系のアレルギーはあるので真夏以外は鼻水咳出やすいと言われてますが8月落ち着いていました。 (7月は多少あったのと夏休み前に風邪引いたのもあって…
皆さんにお聞きしたいのですが、日中昼寝ってしてますか? その時、胎動って感じますか? 私は、昼寝というか横になってなにかをしてる時間が多いので、その時々によるのですが、胎動をかんじるときと全く感じないときが…
3か月ベビーですが、夜は23時過ぎに寝て、朝は9ー10時に起きます。 お昼も13-16時ぐらいまで寝ちゃうこともあって寝すぎなのでは?!と思うのですが、お昼に寝るから夜遅いってことですよね...。 うまく寝る時間を調整し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るるる
ありがとうございます。
朝寝の時は、朝の片付けをして昼ご飯作ってると起きるし、昼から寝た時はだいたい昼食食べて夕食作りで終わります(*´-`)
ゆっくりできる時間が全然ないですがこんなものでしょうか。。
しー
一人遊びはしてますか?☺️
るるる
私が側で座ってないとしないです!
座っていれば携帯をいじっていようが寝てようが遊んでますが(笑)
その時間にゆっくりしても良いかもですが、一緒に遊んであげるのも大事かなーと思ったり。。
家事をやっている横に連れてきても泣いてしがみついてきて1人遊びしてくれるのは誰かが側にいる時だけです。
しー
後追いですかね🧐
それだと何もできないですよね😭
ベビーサークルの中で遊ばせておくとかどうでしょう!😊
るるる
多分後追いです!
ベビーサークルの中に入れておいてもずっと泣いてます(笑)
私が戻ると遊びますが、遊んでるからと立ち上がると泣きます(笑)
しー
そうなんですね😭
音の出るおもちゃ鳴らしながらとか、ママが見えにくい角度にベビーサークル置いても泣いちゃいますか?🧐
るるる
私が見えにくい角度に置いた方が良いのですか?今見えるところに置いてますが、、
しー
後追いがあるようでしたらベビーサークルの中を安全な状態にして見えにくい角度に置いたほうが1人で遊ぶかなと思いました😊
私も初めは泣くんじゃないかとか転んだりしないかとか心配でしたが、クッション背負わせてその間に家事ができるくらい集中して遊ぶようになったのでもしかしてと思いました!
るるる
そうなのですね(^^)
見えると逆に泣いて追いかけてきちゃうこともあるのかなー!
試してみます♪
ありがとうございます!