※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

3か月ベビーですが、夜は23時過ぎに寝て、朝は9ー10時に起きます。お昼…

3か月ベビーですが、夜は23時過ぎに寝て、朝は9ー10時に起きます。
お昼も13-16時ぐらいまで寝ちゃうこともあって寝すぎなのでは?!と思うのですが、お昼に寝るから夜遅いってことですよね...。
うまく寝る時間を調整したいのですが、午後のお昼寝は起こしてしまった方がいいのでしょうか?
できればもう少し早く寝てもらいたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まず夜早く寝かせてちゃんと生活リズムつけないとですね💦
お昼寝3時間とかはいいと思いますよ💦

  • すー

    すー

    そうですよね😭旦那が帰ってくるのが20時30分とかでもの音立てて起きてしまうんです...
    何時ぐらいに寝かせていますか??

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

それくらい寝ると思いますよ!
夜は遅すぎなので、調整してあげた方がいいと思います!

夜寝てる間授乳はなしですか?

  • すー

    すー

    そうですよね😭1日の流れどんなかんじですか?
    完母よりの混合なので、授乳しています!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じのスケジュールでしたよー!!!
昼寝もめちゃくちゃしてました

8ヶ月ぐらいから21-22時ぐらいに寝るようになりましたよ〜
そのうち物音でも起きなくなりますよ