 
      
      
    コメント
 
            COCORO
片付けないなら我が家ではゴミ袋もってきて 速攻で捨てます(笑)
なので全力で阻止して 片付けてます😅💦
お菓子食べさせなくても良いのでは??
お茶も一定の場所でタオルを前もって準備したりして ストローマグだとそー溢れることもないかと思いますよ??
 
            りんご
おもちゃ出せる量を減らしたらダメですか?おやつはバラバラにならないもの飲み物はこぼれないように出せませんか?
- 
                                    ままり お返事ありがとうございます! 
 バラバラにならないおやつって例えばどんなものがありますか😂?
 飲み物はストローマグだとフタを開けてしまいますし、本人はコップで飲みたがるんですが、ぶちまけてしまいます。。
 甘すぎるんでしょうか- 9月11日
 
- 
                                    りんご パンとかバナナとかりんごとか決まった時間に食べているのでそんなに散らかす事はないのですが、飲み物も基本コップで食べたり飲んだりする時は私も一緒に休憩するのですがどんな感じで食べたり飲んだりしているのでしょうか? - 9月11日
 
- 
                                    ままり 息子はほとんどお昼寝をしないので、おやつの時間だけがチャンスタイムで、おやつとお茶をテーブルに置いてその間にお弁当の下ごしらえとか洗濯とかやってしまってます。。 - 9月11日
 
 
   
  
ままり
お返事ありがとうございます!
おもちゃ片付けないなら捨てるよ!って何度も捨てましたが、
「片付けない!捨てる!」と言われます。
そぉですね。食べさせなきゃいいんですが、食べさせないとうるさいから食べさせてしまってる状態です。。
ストローマグだとフタを開けてまき散らかすし、コップだと直でまき散らかすって感じです😅
ずっと見てるわけにもいかないし。。
タオル参考にさせていただきます!