
コメント

退会ユーザー
国保の場合は私の時は、雇用契約書はいらなかったです。
前に加入していた健康保険の脱退証明がいりました。
保険証を返して、脱退証明がもらえるまでは、自費で払って、国保に加入したら7割返してもらいました。
脱退証明をもらえるのが月をまたいでしまうと、たしかに返してもらうのに一手間増えた気がします。
そんなに大変なことではないですが💡
退会ユーザー
国保の場合は私の時は、雇用契約書はいらなかったです。
前に加入していた健康保険の脱退証明がいりました。
保険証を返して、脱退証明がもらえるまでは、自費で払って、国保に加入したら7割返してもらいました。
脱退証明をもらえるのが月をまたいでしまうと、たしかに返してもらうのに一手間増えた気がします。
そんなに大変なことではないですが💡
「夫」に関する質問
生まれた赤ちゃんの健康保険の扶養申請、出生届だしてから?関係なく会社に申請? 昨日、子どもが生まれました! 健康保険、夫の会社の扶養に入れるのですが、出生届け出してからでしたっけ、マイナンバーないと保険資格…
どなたか聞いてください 子どもが誕生日で電話してくれと言われ 今日義両親とテレビ電話したのですが その時に義母から 2番目の子に おしっこ教えるんだよと言ってきました ↑このセリフは 上の子が3歳すぎたあたりから…
2歳の男の子です。 日曜から今までこの約4日、解熱剤を飲ませても39.6℃くらいが続いています。RSでした。原因がわかっている分、病院へ行っても症状に合わせた薬だけです。 喘息もあるので咳がひどく睡眠も上手く取れませ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆきmama*
やはり要らないですよね?
問い合わせても明確な答えがなかったので余計心配になりましたが要らないのなら良かったです☺︎
退会ユーザー
市役所の国保なら、電話でいるかいらないかはっきり言ってくれていいはずですけど、困りますね💦
建設国保などのようなものですか?
それだと、電話に出た人が悪かったのかもしれないし、雇用契約書が必要な場合もあるかもですけど(>_<)
ゆきmama*
現保険証の保険組合に問い合わせてみたのですが、役所に問い合せた方が良かったかもですね💦
別居中で扶養から抜けたいだけなんですが、収入の申告だったり雇用契約書だったりと主人から連絡が来るので色々と疑ってしまって( ˊᵕˋ ;)💦
退会ユーザー
必要書類は国保に聞いた方が良さそうですね💡
組合によって違うので、現保険の人だと役所のはわからないのかもですね(*^^*)
私の市町村では、脱退証明が必要なくらいで、念のため認印や身分証があれば安心かなって感じでしたよ💡