
生後1ヶ月半の男の子が入浴中にウンチをする悩みがあります。湯船に浸かるとほぼ毎回され、温まりきれないので困っています。対策や経験談を聞きたいそうです。
生後1ヶ月半の男の子です。入浴中のウンチに困っています。
1ヶ月検診でOKが出てから、大人と一緒にお風呂に入っていますが、湯船に浸かると80%くらいの高確率で湯船に💩されます……笑
沐浴の時はほとんどなかったのですが、浴槽にしてからほぼいつもです。何度息子の💩を全身で浴びたことか……笑
オムツにウンチしてから入るようにすると比較的大丈夫なようですが、今日なんて2時間前と15分前に大量💩をしたにも関わらず、湯船でぶぶっとされてしまいました…
かけ湯している時や洗っている時はおしっこぐらいで済むのですが……
赤ちゃんなので我慢できるわけないし仕方ないと思うんですが、割と早い段階で💩されるので、全然温まりきらないまま終了しちゃうので、かわいそうです(´・_・`)
何か対策や同じような方の経験談お聞きしたいです(>_<)
- あやリラ(9歳)

ぼこちゃんママ♡
1カ月半であれば、まだベビーバスでいいんじゃないですか(^^)⁈
その方がすぐ対応してあげられるので。

skmskm
ウチもこのまえヤラレました(笑)
プカプカ浮いてて掃除も大変でした💦
入るときにお尻の穴を指で軽く押さえて入ると良いと聞いてそれからは押さえて入ってます🎵
それからはまだされてないので試してみてください〜😊

なっちゃ
うちの場合ベビーバスで80パーセント位必ずと言っていいほど💩されてました(笑)
入院中の沐浴指導の時にも初っ端されて、ひどい時にはお風呂上がりのバスタオルの中に。(笑)
もういいや!そのうち我慢できるようになると思って諦めてたらいつの間にかしないようになりました!!
3ヶ月くらいまでベビーバス使ってたかなー?

hinata.mama
うちもたまにされます!!
いくら息子がかわいくても
さすがにトリハダもんですね(笑)
息子は💩するとき真っ赤な顔して
いきみだすので、それされたら
とりあえず湯船から出します〜
落ち着いたらつかるって
かんじでなんとか防いでます(笑)
コメント