
完全同居中で、再来週嫁ぎ先に戻ります。私は器用な性格ではないので環…
完全同居中で、再来週嫁ぎ先に戻ります。
私は器用な性格ではないので環境に慣れるのに物凄く時間がかかります。
姑が苦手ですが、生活していかないといけないので免疫をつける為にちょくちょく孫を見せに嫁ぎ先に行ってます。
私は掃除洗濯は大好きなんですが、料理が得意ではないです。月曜日〜金曜日まで生協の夕食サービスを利用する事を考えています。土日くらいは作らないと…と思うのですが想像するとストレスでお腹が痛くなります。
それから台所に立ってると、姑が入ってきたりするのも物凄く苦痛だったので、この件は私から直接入ってもらいたくないと伝えようと思いました。
土日の夕食の準備を考えると物凄く憂鬱です。
環境に慣れるまで1週間お弁当でもいいかな…夫も義両親も何も文句は言わないと思うのですが、自分のワガママに罪悪感を感じ、何とか土日だけでも作れないか悩んでしまいます。台所に立つのも嫌です。
- まんゅこ(5歳6ヶ月)

ちぃ
まだ赤ちゃん生まれてそんなにたたないのに、家事全部しないといけないですか?😭
姑さん苦手かもしれないですけど、なんのために姑さんいるか、それじゃ分からないですよ😭
出来ない部分はお願いしちゃっていいと思います!
これから先、ずっとしていかないといけませんから💦

たんたんママ
家政婦じゃないんだから!
姑何してんねんっう感じがします
コメント