子供の癇癪に悩み、旦那との関係も気になる妊活中の女性。子供の癇癪に対する旦那の対応に不安を感じ、冷静な子育てを望む。旦那は協力的だが、義務的に感じることに疑問。将来の不安や子育てへの姿勢を旦那に伝えたい。
こんばんは。
ふたりめ妊活中のものです。
いろいろ悩むところがあったのでお話聞いてもらえたらと思い投稿します。
我が家は今嫌々期真っ最中の2歳10ヶ月の男の子が1人います。
いちど「いやだ!」のスイッチが入ってしまえば説得したり注意したりすればするほど嫌々が強くなって癇癪起こして手をつけられなくなります。
私が言うのも変ですが、結構頭が良い子なのでいい加減なことを言ったりごまかしたりというのはなかなか通用しません。
それで、悩んでいるのは子供の事ではなく旦那のことです。
子供にイヤダイヤダ言われて癇癪を起こされるとそこからどうしていったらいいか分からず、そのうち自分にも余裕がなくなってきてイライラしたりはもちろんあります。
でも、そこでこちらがイライラして怒鳴ったり癇癪を起こしているときに向き合って説得しようとしても余計にひどくなるばかりと言うのはわかっているので、最近の私はよほどのことがない限り癇癪が落ち着くまではそっとしておいたり何も言わないようにしています。
ところが、うちの旦那は子供と2人きりでいるときに癇癪を起こされるとイライラして我慢ができないようで、私が一緒にいないときには我慢できずに怒鳴ってしまうようなんです。
案の定そんなことをしても癇癪が落ち着くわけでもなく、逆にギャン泣きがもっともっとひどくなって手がつけられなくなり、旦那はますますイライラすると言う悪循環が生まれているようです。
最近、朝保育園に行く時、「ママと一緒に行く」と言われて可能な限り一緒に行くのですが、旦那はそのまま仕事に行くと言う日には子供の送迎をお願いしています。
今朝は子供を保育園に送って行ってから旦那が出かけるまでには少し時間があったので私も一緒に行くことができたのですが、旦那と2人で行かなきゃいけない時にも「ママと一緒じゃなきゃいかない!」と言われると困るので今日はあえて行かないと言う選択をしました。
そして旦那と子供2人で保育園に向かったのですが、車の中では自分の思い通りにならなかったことで子供は癇癪を起こしギャン泣き、社内に響き渡る子供の叫び声にイライラしたのか帰ってきた旦那は「俺もイライラして怒鳴った」と言いました。
その気持ちはすごくすごくよくわかるのですが、怒鳴っても仕方がない、その後もっともっとひどい状況になるのは目に見えているので客観的に見て私はそれはやらないほうがよかったんじゃないかなと思いました。
でも、保育園に送ってきてまだイライラしているであろう旦那にはそんなこと言えないのでその時は相槌を打つ程度にしていました。
しばらく話していると、今日子供が癇癪を起こしたのはお前は保育園に一緒にこないからだと言うようなことを言われました。
それはもちろん今日に関してはそうだったのだと思いますが、これから先旦那と2人で保育園に行かなきゃいけない時にも同じような状況になって、それも私が一緒に行かないからだと責められるのはどうなのかなと思いました。
私は、旦那と子供だけで保育園に行かなきゃいけない時に旦那の出勤時間が迫っているのに私がいないからとなかなか車に乗らなかったり保育園でもパパから離れなくなったら困るでしょうと理由を説明しましたが、旦那の言い分としてはその時はちゃんと対応すると言うのです。
旦那はそれでいいかもしれませんが、子供はそれで納得するはずがありません。
落ち着くまでの間旦那の仕事とは関係なく私がすべて送迎をすれば良いと言う意見もあるかもしれませんが、私は車の免許を持っていません。
どうしても旦那がいない時にはタクシーを使って送迎をするのですが、送っていける旦那がいるのにタクシーを使うのは経済的にも結構負担が大きいのでできればしたくないなぁと思っています。
子供がギャン泣きしたり癇癪を起こす声を聞いているとこちらも余裕がなくなって怒鳴りたくなったり叩きたくなったりする気持ちはわかります。
でも、今に始まったことじゃないですし、結局怒鳴ったり叩いたりしたところで子供にも自分たちにも何のメリットもないのでもう少し冷静になって考えて行動して欲しいなと旦那に対して思います。
そしてもし怒鳴ってしまったりたたえてしまったときにはその後そんなことしてごめんねとちゃんとフォローしてあげていれば良いのですが、今日の話を聞く限りイライラしたまま保育園に着いて先生に預けてそのまま帰ってきた感じだったので子供にしてみればパパが怖かっただろうなぁと思いました。
その場にいたわけではないので100%子供や旦那の気持ちを理解したわけでは無いですけどもう子育てを3年近くやっているのだから旦那にももう少し慣れてほしいなぁと思いました。
今のことについてはほんの一例で、それでも旦那は子供が生まれてから家の事や子育てについてはずいぶん関わってきてるんです。だいぶ協力をしてもらってるんです。
そのことについてはとても感謝しています。
ただ、今1人でもこんな状態で持て余しているので、ふたりめほしいねなんて簡単に言われているような気がして大丈夫なのかなぁ、考えが甘いんじゃないかなと不安になります。
状況説明のために書きますが、私はほとんど目が見えません。
だから正直口は出せるけど手は出せないと言う時も結構あり、その場合は旦那が子供のお世話をいろいろしてくれたりしています。
心のほうは私が理解して目で見てわかることや何かをしてあげると言うことについては旦那の方がたくさんしていると思います。
だから、本当のところの大変さは私自身ちゃんと目で見ているわけではないので旦那の大変さも完璧にはわかってあげられてないのかもしれませんが、もう少し子供に寄り添った子育てをして欲しいなと思うのが本音です。
いろいろお世話したり一緒に遊んでくれたりするのですが、どうもこちらから見ていると義務的にやっているとしか見えないんですよね。
だから、今朝子供に対して怒鳴ってしまったというのも「俺はやることやってるのに子供が言うことをきかなくてお前も来てくれなかったからどうしようもなくて怒鳴った」と自分を正当化しているような話し方をするので疑問に感じイライラしました。
「これからもしかして不妊治療をするかもしれないし、いざ妊娠したとしてもひとりめの時みたいにつわりが全くなかったり妊娠中のトラブルは全然なかったりするわけじゃなくて具合が悪くて起きられない時も子供のお世話が何一つできなくなる時だってあるかもしれないんだよ。その時に今日みたいに子供に対して毎日怒鳴るの?うまくいかないって私を責めるの?いざその時になってできないって言われても私たち家族の生活は変わらずここにあるし、お腹の赤ちゃんだってどんどん成長していくんだよ。そういうことちゃんと考えてる?」
と言うような話をしたら、
「その時にそんな状態になったら俺だってやるよ」
だそうです。
- 初めてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 8歳)
初めてのママリ🔰
しかもこの間実家に帰った時、自分も普段から夜眠れないとか言いながらその1分後位にはいびきをかいて寝ているくせに、私がいくらあまりわかってくれず、旦那と子供が先に起きて私がすぐ起きるのが遅かっただけで私の実家の家族に「嫁がなかなか起きてくれなくて」なんて言いふらすんですよ!?
確かに旦那はいろいろやってくれていますが、それがどうも私の実家でいろいろ話していると自分はたくさんやってるけど嫁は全然やらないみたいな感じで私がやっている事までなかったことにされているような話し方にますますイライラします。
そんな状態で私が体調崩して倒れたり妊娠してつわりがひどくて何もできない時もそんな風に言い触らすのか、どうしていくのかと思ったらイライラしてとても不安になります。
言葉は悪いですけど、男の人って結局不妊治療だってまずは女の人任せだし、この間リセットした時だって「次頑張ればいいじゃん」みたいなこと言われて、あなたは排卵日のタイミングとって中に出せばそれでいいだろうけど、その出産するまで女の人はどれだけ大変な思いをしてるかわかってるの!?とものすごくイライラしました。
ひとりめの時、本当に妊娠中何もなかったので何も思いませんでしたけど、子供ができた瞬間から「よかったね。生まれるの楽しみだね。」みたいな感じで呑気にそんな話をしていたので、もしつわりがあったり不安が強ければイライラしていたんだろうなぁと思います。
私が言いたいのはもう少し父親としての責任を持って自分の感情や欲求のまま動くのではなくちゃんと考えて行動してほしいと言うことなんです。
目に見えてやるべき事については結構やってくれたりいろいろ詳しいのですが気持ちの面で理解するとか考えると言うのは苦手みたいで。
すごく薄っぺらに見えてしまうんです。
私には正直できないことがたくさんあります。
車の運転もできないし、文字を読むことも書くこともできないし、子供は「見て!」と言うものも一緒に共感してあげられないし、何より子供が成長する姿を目で見る事はできません。
できないことを補ってくれているだけでもとても感謝しているのですが、その行動一つ一つにもう少し責任と自覚、相手を思う気持ちを持って行動してほしいなって思うんです。
私は多くを望すぎなのかもしれませんが、子供のことを考えたらもう少しがんばって欲しいなぁと思ってしまいます。
今朝の子供のイライラの件、そしてふたりめの事、今日のことがきっかけで不安になってしまいました。
思わず旦那と話ながら泣いてしまったのですが、私の涙に驚いたのかこれからはちゃんと考えて頑張るとは言ってくれましたが不安です。
こんな状態だから赤ちゃん降りてきてくれなかったんですかね。
本当に長々と失礼しました。
どなたかにこれを読んでもらえただけでも嬉しいですし、もし何かコメントいただけたらさらにうれしいです。
お時間を割いていただきありがとうございました。
Major︎︎☁︎︎*.
うちは2歳2ヶ月差で2人目を出産しました。今8ヶ月です。
上の子は、一歳代で癇癪が酷かったので、大変なのも想像できます。
ご主人がイライラしてしまうのもよく分かります😅
私もしょっちゅうイライラして怒鳴ったりもしました💦
でも、もうすぐ3歳になるなら、仮にすぐ妊娠したとしても、出産の頃には4歳近いですし、今より随分落ち着いてると思います。
無責任なことを言うつもりは無いですが、案ずるより産むが易し…
イライラしようが、そんなにも協力的なご主人なら、なんとかなると思います。
うちは比べ物にならないほど、戦力外ですがなんとかやってます😅
文字を読む事も書く事もできない…とありましたが、
こんなに長い文をどのように打たれたのでしょう?😳
スマホ?だとしたら、文字もかなり小さいですし、視力の良い私でも、読むのに結構時間かかったので、大丈夫なのかな?と気になりました💦
-
初めてのママリ🔰
こんな長文を読んでいただき、コメントもいただき、本当にうれしいです。ありがとうございます。
そうなんですよね。私、結構考えすぎちゃうところがあるので。これからのことすごくすごく不安になってしまって。
子供からしても今の私たち親は、ママに言ってもできないことがあるけどパパは何でもしてくれると言う感じなんだと思います。
その分私は気持ちの面で理解してあげようと思って努力しているつもりですができているかわかりません。
旦那も子育てに関わっている以上もう少し気持ちの面で理解した上で行動してほしいなぁと思うのですが私の望みすぎかもしれませんね。
ほんとに、読むの大変でしたよね?すみません。
私は画面の内容を音声で読み上げる機能を使ってこの文章を書きました。
文字を読むことができないので、このような機能にはとても助かっています。- 9月11日
-
Major︎︎☁︎︎*.
いえいえ、勝手に好きで読んでコメントさせていただいただけなので🙇♀️💦
こちらこそすみません💦
自分に経験がないので分からないですが、見えないからこそ、心で見える事があるのかもしれませんね🙃
癇癪起こされた姿なんかは、見えない方が冷静になりやすいのかもしれません。
もちろん見えなくて大変な思いや辛い思いも私なんかの想像以上に沢山あって分からないのにこんなこと言うのは失礼かもしれませんが…
そのような機能があるんですね!
知らなかったです。
変な事聞いて嫌な気持ちにさせてしまってたらごめんなさい。- 9月11日
-
初めてのママリ🔰
いえいえ。失礼でも嫌な気分にもなりませんよ。そういうことを気軽に聞いてもらえて知ってもらえる方が嬉しいです。
見えない私と見える子供と一緒にいると今起こっている状況の把握できないので今もしかしてこうなってるんじゃないか、それともこっちかなといろいろ考えを巡らせていると体力よりも気持ちの面で疲れます。
男の子なので力も強くなってきて癇癪を起こされると私の力では抑え切れない時もあってそうやっている間に怪我をさせたらどうしようとかいろいろ考えます。
見えていないから見なくていいものを見ていないので楽なんだろうなぁと思うことがよくあります。
逆にイライラしていても子供が可愛い顔をしていれば旦那の機嫌が直ったりすることもあって見えたらきっとかわいいんだろうなぁと思うこともあります。
どっちにしても無い物ねだりですね。
状況が変わらない以上現状を受け入れてやっていくしかないんですけどね。
なんというか、親が大変だからやらないとか親が面倒だから行かないとか親の勝手で子供に不自由な思いはさせたくないというのが私の考えなのですが実際動くのは旦那だったりするのでなかなかそこのバランスが難しいです。- 9月11日
まぐ
頭の良いお子さんでしたら、ママがどうしても保育園に一緒にいけない状況なのか、行こうと思えば行けるのに来ない状況なのかが雰囲気で分かるんだと思います。
なので、行けるときは一緒に行ってあげて良いと思いますよ!
ママが本当に行けない状況だと理解すれば、お子さんもそこまで癇癪を起こさないと思います。
小さい子供でも意外と人や周りの状況を見て態度を変えますよね😊
旦那様に余計なことを言われてイライラしない為にも、行ける時には行ってあげたらお子さんも喜ぶと思います♬
私の夫もそうですが、男の人って口では変わると言っても結局は中々変わってくれないイメージなので、諦めも肝心なのかなと思います。
赤ちゃんはそんな状態だからお腹に来てくれないなんてことはないですよ!
旦那様がやるしかない状況になったら逃げずにやれる男なのかどうか、近くで見ていて知っているのはぷちままさんだと思うので、その辺を踏まえた上でよく考えられては?と思います。
モヤモヤが晴れて無事赤ちゃんも授かれると良いですね😊
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。こんな長文を最後まで読んでいただきコメントいただけて本当に嬉しいです。
子供は理解力はあると思うのですが、まだ自分が泣けばこうしたいと言う思いを強く言えば親が言うことを聞いてくれると思っているらしくなかなかあきらめが悪いんです。
今月はたまたま旦那が出勤途中に子供を保育園に預けていくと言う日がないのでまだ良いのですが、徐々にそれも慣れていってもらわないと大変なのは旦那です。
私も一緒に行く分には全然構わないのですが、結局後で旦那に大変だったアピールをされるのでそうならないために家族みんなでその環境に慣れていたほうがいいのかなあと思って今日は行きませんでした。
私がタクシーを使って送迎することも私以上に旦那がもったいないと思っている人なのでおそらくその選択肢もないと思います。
今日、ひとりめの子供を出産した産婦人科に行って不妊相談をしてきました。
とりあえず基礎体温をつけて排卵検査薬を使ってタイミングをとって4ヶ月くらい様子を見るようにと言われました。
3ヶ月分の基礎体温グラフを持っていったのですが一応排卵はしているようなので後はタイミングですね。
赤ちゃん来てくれたらいいなぁと心から願います。初めて産婦人科で検診に来ている妊婦さんを見てちょっと辛いと感じてしまいました。- 9月11日
コメント