
保育園で熱を測ると36.9度、元気に遊ぶ子供。同僚は半休を取らず仕事をまる投げ。自分も早退し気まずさ。保育園でよくあることでしょうか?
今日、仕事だったのですがこども園から熱が38.1度あるからなるべく早く迎えに来て下さい、と連絡があり、すぐ仕事を引き継いで早退し迎えに行きました。
家に連れて帰ってから何度熱を測っても36.9度。
昼寝するかと思って寝室に連れて行っても元気に遊び回って全く寝ずもうリビングに降りてきました。
今もおもちゃをひっくり返して遊んでいます。
保育園に預けてる方はこういうことはよくあるんでしょうか?
同僚の方は、半休とれる時間まで働いて自分の仕事を他の人に丸投げしなくていいようにしてから帰ったりしています。
それでもよかったのでしょうか?
私は今日丸投げして早退させてもらったので凄く気まずかったです…仕方ないことですが…
- m(7歳)
コメント

こころ
夏だとたまーにあります💦
多分ただ暑かっただけだと思います。
早く来いと言われたら行くしかないですよね😂

あざらしママ
もう3-4年前になりますが、ありました💦
病院連れて行ったりすると平熱で、なんで?!みたいな😅
疲れとかかなぁと思っています。
病院の先生にも、明日は元気に保育園行こうね〜なんて言われたりしたこともあったので、疲れやちょっとした気持ちで熱が出るのではと思っています。
-
m
気持ちで出ることもあるんですかね〜
それにしてもそんなすぐ熱下がる!?とびっくりしている所です😅
最近保育園行くの嫌がってたのも何か関係あるんですかね🤔- 9月10日

さゆお
ありますあります〜
そのときは、本当にお熱あったんだろうし仕方ない、仕方ないけどー...ですよね😭
-
m
あるんですね〜
そうなんですよね、モヤモヤが無くなりません😅
次の出勤でみんなに謝るのも気が重いし😔
こんなのまたあったら困ります😅- 9月10日

rimo
たまにあります!
お昼寝後くらいに電話があり38度代だと、、家で測るとない。。なんてこと😭
絶対寝起きで暑かっただけだよー!!って思います😣💦きっと測るタイミングによりますよね。。
そんな日はイライラします笑
-
m
測るタイミングありそうですよね!
お昼ご飯も完食、フルーツまでおかわりしたそうです!
帰ってきたら暴れ回ってる…
イライラしかしません、笑
このイライラをどうしたらいいのか…😔- 9月10日
m
夏なのもありそうですね💦
迎えに行くといつも汗びっしょりです💦
クーラー入れてる?っていう…笑
電話から3時間はちょっと待たせすぎですもんね…