※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリザベス
ココロ・悩み

先輩ママさんから双子の第二子以降についてのエピソードを聞きたいです。双子の育児や里帰りの不安についてアドバイスをいただける方いますか?

第二子以降が双子という先輩ママさんのお話が聞きたいです!

先週妊娠検査薬で陽性反応があり、昨日産婦人科を受診したところ、二卵性の双子である事が分かりました。

もちろん嬉しい気持ちはありますが、正直なところ想定外過ぎて、今は喜びよりも驚きと不安の方が大きいです。
これから無事に育ってくれるのかという不安と、無事に産まれてくれたとして3人の子育てへの不安(精神的にも肉体的にも金銭的にも)がとても大きいのが正直な気持ちです。

第一子の長男は現在1歳10ヶ月でイヤイヤ期に片足を突っ込んでおり、産まれる頃には2歳4ヶ月頃でイヤイヤ期も真っ只中だと思います。
更に長男は発達面で少し心配な点があり(聴覚過敏疑い、言葉の遅れ、応答の指さしをしない等)、一歳半検診では要観察ということになっています。

現在はまだ7週相当で、まずは9週の壁を越えるかというところですが、動きたい盛りの息子を抱えてどう安静に過ごしたらいいのかという点も悩みです。

出産は実家に里帰りする予定ですが、私の実家は新幹線で4時間半、旦那の実家も新幹線で1時間半で、実母義母共に現役で働いているので、里帰り後に手伝いに来てもらうということも出来ません。

長くなりましたが、第二子以降が双子という先輩ママさん、妊娠中はどのような気持ちでどのように過ごし、産後はどのような工夫をして乗り切りましたか?

ネット上ではリスクや壮絶な育児体験を目にする事が多く、不安ばかり増えている状態なので(もちろんそれが現実だという事は受け止めますが)、勝手ではありますが、出来れば「こんなに大変だった!」というエピソードよりも「大変だけどこんな所は本当に双子で良かった!」などという前向きなエピソードを聞かせてもらえるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いします🥺🤲

コメント

   こころ

状況似てます!

夫婦の希望は3人、でも経済的、年齢的な面では2人かなと思っていました。でもまさかの双子!夫婦共々嬉しさの方が勝りました😂

初期は大きなトラブルもなく過ごしてはいましが、医師からはハイリスクだなんだかんだ言われました💦でもなるようにしかならないと腹をくくってました。産後は高血圧(上が170まで上がった)はありましたが、自覚症状もなく投薬のみで改善しました💡
生後3ヶ月までは夜間授乳は大変でしたが、それ以降は朝まで寝てくれました💡
うちは上が保育園、実家も頼れる環境があったのでどうにか乗り越えられました。

お金はどうにかなる、どうにかします(笑)お下がりは使うし、保育園も第2子、3子は補助あるしなんでもかんでも3人分かかるわけではないので。
息子にはフリフリの服着せてます(笑)


エリザベスさんはご実家が頼りにくと大変そうですね💦
どうしても大変なら産前産後の保育園、一時保育、乳児院の一時入所、ファミサポもありますよ!

  • エリザベス

    エリザベス

    コメント、経験談ありがとうございます😊

    なるようにしかならない、どうにかなるってお言葉、今の私には本当に心強いです!

    息子がとにかく手がかかる子で、1人だけでもしんどいと思っているのに3人なんてどうしたらいいんだって昨日からずっと考えていました😭

    やはり一時保育やファミサポの利用は考えていかなければいけないですよね💦
    悩むばかりでなく産まれる前に準備できる事はしっかりやっておこうと思います!

    今はまずお腹の子たちがしっかり成長してくれるように祈るばかりですし、ウジウジしていたら息子にも伝わってしまうので、前向きに考えていきたいと思いました✨

    ありがとうございました!

    • 9月10日
かもあ

私も下が双子と分かったときは不安しかなかったです。妊娠中は上の子もいると安静にできないので、特に気にせず動いていました。異常を感じたら、すぐに病院に行こうくらいにしか考えないようにしていました。結果33週で多量に出血して入院、36週に出産しました。

私は里帰りせず、実家も頼っていませんが、上の子は保育園に行かせていたので、どうにかなりました。うちは上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期がかなり酷かったので大変でした。下の双子の大変さは感じなかったというか、オムツや授乳以外は申し訳ないくらい放置していました 笑
大変は大変ですが、かなり手抜きでどうにかなりますよ!!

お金はかかります。子ども1人だとそこまでお金減らなかったですが、子ども3人になった途端いつの間にかお金がない!ってなります。けど、結局はお金もどうにかなります。大丈夫です😄

  • エリザベス

    エリザベス

    コメントありがとうございます😊
    同じような状況の方のエピソードを聞けてとても参考になります!

    やはり上の子がいると安静になんて出来ないですよね😭
    先ほども大癇癪を起こして暴れ狂う14キロの息子と荷物を抱えて支援センターから駐車場まで歩きながら、安静とか無理だなって思いました💦
    できる範囲で無理せず過ごしていきたいと思います✨

    里帰りせずご実家にも頼らなかったとのこと、本当にすごいです!
    うちもきっと上の子のイヤイヤと赤ちゃん返りが凄そうなので、上の子優先になるかと思います。
    頼れるものは頼って手を抜けるところは手を抜くのが大事ですね🤔

    まずは無事にお腹の子たちが育つことを祈りながら、前向きに考えていきたいと思います✨

    ありがとうございました!

    • 9月10日
sun

うちも上の子が2歳2ヶ月で、最近自我がハッキリしてきて、イヤイヤ期入っており、先月出産しました!

妊娠分かった時は私も不安でしかなかったです。
2人目は欲しかったけど、まさか!!
妊娠中は働けるまで仕事し、多胎だと早めに産休取れるので、その後は息子と日中過ごしてました!(仕事中は実家の母に面倒みてもらってました)
産前産後4ヶ月保育園に預けてます!
今行ってる保育園からの提案で、企業型の保育もあるようで契約が保育園との契約になるだけで預かって貰える事になりました!

今は、実母が日中来てくれて面倒見てくれてます!
2.3時間毎の授乳・ミルクですが、息子の赤ちゃん返りも無く平穏に過ごせてます!
旦那さんに、ミルクの面倒・お風呂・上の子の面倒・家事等する覚悟をつけてもらわないとママが潰れちゃうかもしれません。。

  • エリザベス

    エリザベス

    コメントありがとうございます!
    本当にまさかの展開過ぎて不安しかないです😭

    うちは転勤族な事もあり幼稚園までは専業主婦でいるつもりだったので、保育所等に関しては全く無知でしたが、今後のことを考えると一時保育やファミサポの利用に関してもよく調べておいた方が良さそうですね💦

    平穏に過ごせているというお話を聞けて、そういうパターンもあるんだなと少しだけ安心しました😊(もちろんそれでも大変だとは思いますが、ネットで見ると「寝れなくて死ぬかと思った」「大変過ぎて記憶がない」など壮絶すぎるエピソードしか出てこなくて不安ばかり募っていたので😭)

    旦那の教育大事ですね!
    1人目が完母だったのでミルクの世話はもちろん、お風呂も1歳3ヶ月まで入れた事もなかったし、家事なんてほぼしない人なので、今からしっかり話して覚悟をしてもらおうと思います!

    まずは無事にお腹の子たちが育つことを祈りながら、私自身も少しずつ覚悟を決めていこうと思います✨

    ありがとうございました😊

    • 9月10日