※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
お仕事

会社の退勤時間について、18:30退勤は早いか遅いか悩んでいます。子供がいないため残業がストレスで、不妊治療中で将来の働き方に不安があります。

会社の退勤時間ですが、18:30退勤は皆さんとしては早いですか?遅いですか?💦

お子さんいる方、いない方どちらの意見も頂ければ助かります🙇‍♀️💦

ちなみにわたしは不妊治療中で子供はいません。。
定時は17:00ですが大抵残業していて、酷いと日付も変わりますが年間平均して18:30-19:00上がりという感じです💦

独身の頃はバリバリ残業してましたが、結婚して子供がいなくても残業すること自体がストレスになりつつあります😭
顕微の移植待ちですが子供できてこんな働き方続けられるのだろうか、、とも思い始めています。。

コメント

はっぱ

子どもがいて、保育園とかならそれだと遅いですね💦
子どもがいない時の感覚で考えたら早い方です😊

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    わたしも独身の時は残業した後の爽快感が好きだったのですが、不妊治療して仕事して家事してってなんだかなぁ、、て思い始めてしまって。。

    子供がいたら遅いですよね😥
    お迎え19:00とか遅過ぎたよー、、て思います😭

    • 9月10日
おんなのこまま

子供がいなければ早いかなあと思います!
でも不妊治療にストレスは禁物だと思うので、旦那さんや会社と相談して定時で帰れるようにしてもいいんじゃないでしょうか?
子供がいまいらっしゃらなくても、帰ってからご飯作ったりとかも大変ですよね😭

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    やはり子供いなかったら比較的早めの時間ですよね💦
    なんだか残業にイライラし始めてしまって。。
    上司は18:30退勤なんて全然遅く無いじゃん!て思ってそうな気がします😭
    事務員がわたし1人なので全部1人でやるしか無くて、、、

    不妊治療上手くいって欲しいですが、授かったら授かったで悩みが現実になりさらにストレスになりそうです🥺

    • 9月10日
Leahmama

私はいつも17時半退勤です!
保育園に着くのは18時くらいですが!
前は19時お迎えだったのですが早めてもらいました!

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    頑張ってますね!!😭
    凄いです、、!
    わたしも頑張らなきゃなぁ、と思います💦

    • 9月10日
deleted user

私としては遅いなーと思います。17:00に退勤したいです。

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    お子さん3人もいて働かれているとは、、凄いです!🥺
    時短でも退勤してから大変ですよね💦
    働くお母さんって本当に尊敬します😭
    わたしも頑張らねば、、

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、そんなにすごくないです😅こどもたちみんないい子なので。上2人は大きいですし✨赤ちゃん、来てくれるといいですね☺️

    • 9月10日
littlefalls

健康的な生活をするには遅いかなと思います😭帰ってからご飯支度して食べ始めるの20時とかになっちゃいますよね…
私も独身の頃は残業すごくて、遅いと11時とか終電で帰ったりもあったので、そこから比べたら早いですが、そんなの続かないし妊活中ならば尚更、健康的な生活送りたいですもんね。
17:30くらいまでに退勤できるのが理想かなーと思います。子供がいる場合はもう少し早めですかね💦

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    健康的に過ごそうと思ったら遅いですよね😣
    確かに夜ご飯は20:00過ぎてます💦
    遅いと食べなかったりします。。

    昼も食べる暇ないかカップラーメンだし、ダメですよねこんな生活、、😭

    • 9月10日
  • littlefalls

    littlefalls

    私も結局退職するまでそんな感じでした…ご飯20時過ぎって、寝る時間から逆算するとなかなか遅いですもんね😭(就寝の4時間前には食べ終わってるのが理想らしいです💦)

    いえいえ、働いてるとある程度は仕方ないですよね💦でも、例えばですが夜ご飯の残りをおにぎりにしておいて翌日のランチに持って行くとか、できそうなところから始めてみてはいかがでしょう?

    • 9月10日
  • ゆきち

    ゆきち

    オニギリが苦手なのでお弁当は可能な限り持っていくようにしてます、、が、食べずに晩御飯に回ることも多いです😭
    なので週に2回はお弁当無しで会社にストックしてあるカップラーメンを時間あるときにササっと食べる、という感じで。。

    寝る4時間前に食べ終わるのは、なかなか大変ですよね😱

    今は子供いない今は割り切ってこの暮らしでいくしかないかなぁ、、と思います😭

    • 9月10日
  • littlefalls

    littlefalls

    オニギリ苦手なんですね😭そして晩御飯に回ることもあるなんて、とても忙しいのですね💦

    寝る4時間前なおかつ10時には寝たほうが良いと見て、最近できる時は実践してますが、専業主婦でもなかなか厳しいので…働いてるとほぼ不可能ですよね💦

    そうですね…17時半が定時で、定時にぴったり帰れる会社とかってなかなかないですしね😭本当日本って働きすぎだといつも思います💦

    あまり無理しすぎないようになさってくださいね😭

    • 9月10日
ノンタン☆

職種にもよると思うんですけど、子供がいない頃は定時19時で残業や講習会などで毎日21時~22時に職場を出るってかんじでした!
子供が3人のときは17時定時で残業18時半までしてお迎えが19時前で、夜ご飯やお風呂が遅くなってしまうのでもうちょい早いほうが理想でした😅
今は4人目が小さいので時短で16時定時ですが残業して17時でちょうどいいですね✨

  • ゆきち

    ゆきち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    遅くまで頑張って働いてこられたんですね😭
    お子さん3人いて18:30まで働いてたなんて、、凄いです🥺

    恐らくわたしのキャパがあんまり大きくないんでしょうね、、
    子供いない今でも残業にモヤモヤしているなんて。。

    • 9月10日