※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうmama
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子が夜泣きや朝泣きでヘトヘト。授乳時に執着が強く、離すと大泣き。寝入る時の授乳が問題か悩んでいます。どう思いますか?

明日で11ヶ月の女の子。
最近夜泣き!?朝泣き!?が続いてヘトヘト。。
4歳のお兄ちゃんもさすがに起来てしまいます(>_<)

10ヶ月に入った頃から日中の授乳はなくなり、夜寝入る時と夜中の2、3回になったのですがその際のおっぱいの執着がすごい!!
絶対離さない。
本当飲み過ぎでしょと無理に離したもんなら反り返って大泣き。・°°・(>_<)・°°・。泣き止まず…

どうしものかなぁ。。
寝入る時の授乳がダメなのかなー。

皆さんどう思いますか?

コメント

deleted user

一時的なものな気もしますが、
うちの次男もおっぱいをなかなか離してくれずで、夜泣きも酷いし、断乳も2歳前までかかり大変でしたが、ある日突然なくなりました(´ㅂ`;)

おしゃぶりは吸わないですかー??

  • りゅうmama

    りゅうmama

    ありがとうございます!
    そう、一時的なものだと思ってるのですが執着が凄くて我が子ながら引くくらいなんです(^_^;)
    まぁ、付き合うしかないですね。

    おしゃぶりは生後1.2ヶ月の時は使ってたのですが今は全く〜嫌がります。。

    • 4月10日