※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ohana
妊娠・出産

里帰り出産で2週間休む母のために、院長に3000円、スタッフに2000円の菓子折りを贈りたい。予算が足りるか、贈るタイミングは出産前か後か悩んでいる。

里帰り出産に伴い、フルタイムで働いている母が
仕事を2週間休んでくれることになりました。
人手が足りない環境です💦

母の職場が個人の医療機関なので
院長とスタッフの方々へ
菓子折りを2つ買いたいなと思っています🥮

予算的に
院長には3000円くらい
スタッフの方々には2000円くらい
かなと思っていたんですが、どう思いますか?😮

予算安すぎますかね?
5000円と3000円くらいの方が
母の顔がたちますでしょうか😂

また生まれる前に早めに母に持って行ってもらうか、
産後に持って行ってもらうか…
どちらがいいと思いますか😌

コメント

★おっきぃおばん★

凄く協力的なお母様で良いですね😀💓

菓子折りはお産前に渡された方がお母様の職場の方にも心情は良いかなと思いました。

御予算については院長・同僚の方にも3000円くらいでも良いかなと思いした。
でも、贈り物の内容は院長には少し質の良さそうな物を。同僚の方には量があった方が良いかなと思いました。

  • Ohana

    Ohana


    コメントありがとうございます😊
    スタッフの方には質より量かなとは思っていました✨
    予算参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます😊

    • 9月10日