※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毒親からの執拗な連絡に悩んでおり、旦那に電話があったことや、出産後の無関心な態度について困っています。

毒親がいつまでも追いかけてきて怖いです。
着信拒否、ブロックしてますが、家に来ようとしたり、ついに旦那に電話が入りました。

妊娠中に暴言を吐いてきたり、里帰り出産を強制され拒否すると「お前は親を捨てるのか!親を捨てたら後悔するぞ!」と脅され、出産の報告をするも数日後に返信があり、おめでとうもお疲れ様も何もなかったです。

また、先月は「親戚に孫が産まれたことを伝えなくちゃいけないから性別、名前教えて」との世間体を気にする連絡がありました。

LINEもメールもブロック、着信拒否していましたが、ついに旦那宛てに着信がありました。

たぶん親からしたら「娘はなんで返信してこないんだ?頭おかしいな」と思ってると思います。
自分たちが娘を傷つけているとは1ミリも思ってないんです。

これから旦那が親と電話で話してくれるみたいですが、たぶん親は孫に会いたいとか娘の産後の体調が心配とかよりも、孫に一度も会ってないし、これからどんどん成長しちゃうから親戚たちに一度も会ってないなんて言えない、だから早く会っておかないと!という感覚なんだと思います💦

コメント

はじめてのママ

毒親持ちです!
3年前に両親、兄弟と縁を切りました。私のLINEも新しくして何も繋がってない状態ですが、夫は母と繋がっており、アイコンを見て子供が生まれたと知ったようで数日前に会いたいと連絡が来ましたが無視してます。
産後でしんどい中、連絡が来るだけで嫌になりますよね💦
本当に関わりたくないのならきっぱり縁を切り、夫にも連絡は経ってもらいましょー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程旦那とうちの母が電話したのですが、母から聞かれたこととして「赤ちゃんの出生体重いくつだった?誕生日は?名前と性別は?娘はこれから仕事どうするの?」でした😂

    本当に体調を気遣うことはなく、世間体を気にする発言ばかりだったので呆れました💦

    そうですね。
    悪いことしたと全く思ってないみたいです。
    旦那にもあまり連絡とらないようにと伝えました😫

    • 7月21日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    どういう思考回路なのか理解不能ですね😇
    普通の親なら…と考えるのもしんどくなりませんか?🫠笑
    お互い自分の家族を大切に、親を反面教師にして頑張りましょうね😢

    • 7月22日