※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことね
ココロ・悩み

高知県南国市のフレンド幼稚園と第二土佐山田幼稚園でなやんでます。印象ってどうですか?

高知県南国市のフレンド幼稚園と第二土佐山田幼稚園でなやんでます。
印象ってどうですか?

コメント

ゆゆ、

上の子が第二土佐山田幼稚園に通ってます!
私立幼稚園ですがわりとのびのびしていて、保育園ぽい感じです😃
昔からあるので施設などはちょっとボロいと感じるかもです💦
行事も多すぎず少な過ぎずです。役員とかにならないと他のお母さん達との付き合いも無いかなと思います。

  • ことね

    ことね

    昨日園庭開放行ってきて第二幼稚園にしたいと思いました⭐️
    そうなったら下の子が同いクラスですかね☺️

    住んでるのが南国市なので小学生なったら離れちゃうしな〜と悩んでるくらいなんです‪…🤔💭

    • 9月11日
  • ゆゆ、

    ゆゆ、

    そうなりますね!😊

    うちも南国市在住です!
    結構南国からきてる子多いですよ😃後免周辺から大埇あたりの子まで色々です。
    通園バスもあるので送迎は楽ちんです🙌

    我が家は賃貸で、小学校は引越し次第で変えられるので土佐山田幼稚園にしました💡

    • 9月11日
  • ことね

    ことね

    そうなんですね!

    フレンド幼稚園やと近いのに通園バス3000円出すのもな〜と思って😅
    うちは市営住宅入れてるほどお金ないので引越しは難しいです😭
    あと、フレンド幼稚園入れるつもりやって4月に声掛けてしまってて優先と申込書もすで貰ってるんですが今から第二土佐山田幼稚園の方に声かけて書類もらってもいいのでしょうか💦
    一応、フレンド幼稚園の園庭開放もまだ行ったりしてます💦

    下の子はお家でみてますか?

    • 9月11日
  • ゆゆ、

    ゆゆ、


    書類もらうのは全然大丈夫だと思いますよ😃
    確か9月から配布だったと思います💡
    フレンドと併願で申し込めるかどうかはわからないですが💦

    下の子は7月に生まれたばかりで、家で見てます!😊

    • 9月11日
  • ことね

    ことね

    旦那が見学したいと言ってるのでそのあと確定するんですが今は運動会の練習ですか??
    運動会終わってからの方がいいですかね??…🤔💭

    通園バスの料金も知りたいです!

    私は2月予定なので5月頃から支援センターデビューするつもりです☺️

    • 9月11日
  • ゆゆ、

    ゆゆ、

    運動会は10月5日にあって、練習もしてるみたいです💡
    でも見学の時は普通に案内してもらえると思いますよ😃

    私も去年の秋頃見学に行って、願書もその時にもらいました😊

    通園バスは月3000円です🚌

    赤ちゃん楽しみですね!
    春先ならデビューにちょうどいいですよね👍

    • 9月11日
  • ことね

    ことね

    運動会の連絡してる姿可愛いでしょうね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
    英語の時間はいつなんでしょうか?
    旦那がお勉強しっかりしてる幼稚園に入ってたみたいで気にしてます💦

    フレンド幼稚園と同じ料金ですね!

    園庭開放の帰りうさぎ組さんの給食見たら弁当箱あったんですけど白ご飯だけ持っていくんですか?


    はい!
    ちょうど春でお出かけには助かります( *´︶`*)

    • 9月11日
  • ゆゆ、

    ゆゆ、

    英語は曜日わかりませんが、決まった日に外部の先生が来るみたいです💡遊びの一環でネイティブの先生と歌ったりみたいな感じです😃
    硬筆は年中からあります。

    どちらかというと遊び中心の園です🙌
    お勉強に力入れてるのはこの辺だと岡豊のひまわり幼稚園かなーと思います。人気なので入れるかどうか微妙ですが😅

    そうです😊
    白ごはんだけ持たせて、おかずは給食がでます。月に一回お弁当の日があります!

    • 9月12日
  • ことね

    ことね

    硬筆もあるんですね^^*
    のびのび遊んでくれるが良い私とお勉強もそこそこして欲しい旦那なので悩みそうですね~💦

    やっぱりそうだったんですね!
    給食は8000円くらいですか?

    • 9月12日
  • ゆゆ、

    ゆゆ、

    私ものびのび派なのでその辺は夫婦で色々話しましたよー😃

    給食は月8000円です。
    10月から保育料は無償化なので、毎月かかるのは給食費とバス代、その他集金などになるかと思います🙌

    • 9月12日
  • ことね

    ことね

    給食とバスはフレンド幼稚園と同じですね!
    フレンド幼稚園は弁当の日とご飯持っていかなくていいんですが先生の口調がきついんですよ。

    土佐山田幼稚園の先生は子供たちに優しいですよね☺️

    • 9月13日