
パウチの離乳食で悩んでいます。手作りの方が良く食べるけど、外出時はパウチが便利。同じ経験の方、工夫方法を教えてください。
お出かけの時とかに何かと便利なパウチの離乳食。
長男の時は頑張り過ぎて全て手作りだった為、出かける時パウチの離乳食食べてくれなくて大変だったので、次男はたまに食べさせて慣れさせようとしてます。
しかし、やはり手作りの方が食いつき良くてパウチのはあまり食べてくれません…
和光堂は完全NGで、キューピーならなんとか食べてくれますが完食とまではいきません💦
同じようなご家庭ありますか?
あと、食べてくれるようにどのような工夫しましたか?
- ゆー(5歳2ヶ月, 6歳, 8歳)

退会ユーザー
手作りに混ぜてます!
ご飯に半分いれて薄めたりして食べてくれるようになりました!

なみ
近場のお出かけなら野菜入りのパンケーキを持って行っていましたよ。
宿泊などの時はベビーフード単体だと食べないので、水で戻したフリーズドライのお粥にパウチをかけて丼もの風にしていました。
コメント