※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BARBA
子育て・グッズ

娘がお風呂上がりにギャン泣きし、おっぱいを飲むまで泣き止まない状況で困っています。同じ経験のある方、対策を教えてください。

こんばんわ。いつもお世話になっております。
4月に入ってからぐらいから娘が毎日お風呂から上がって寝かしつけの時にギャン泣きするようになりました。おっぱいあげる前だったり途中だったり抱っこしてもトントンしても歩きまわっても泣き止みません。10分~20分ぐらいで落ち着いておっぱい飲んでくれるのですが原因がわかりません。しかも落ち着いたと思って抱っこしたらまたギャン泣きされて置いたらちょっとして落ち着いてきて母親としての自信もなくなり私まで泣きそうになります。
皆様のお子さんもこんなことあるのでしょうか?なにか対策はありますでしょうか?毎日なので夜が来るのが怖いです。よろしくお願いします。

コメント

*nmkmh*

毎日お疲れ様です!!
私も二ヶ月位の時はめちゃんこ辛かったです!(>_<)
何をしてもギャン泣きで寝てくれない時期があって、夜が来るのが苦痛でした。。
対策は、思い当たるすべての事(空腹、寒い、暑い、排泄等)を確認したら、あとはお腹の中が気持ち悪いのか、機嫌が悪いのかな。。と思って、泣かせてました(^^;)今はいつのまにか、大分落ち着いて寝てくれるようになりました!
私は育児が初めてで不安でしたので、地域の助産師さん等が開いてるコミュニティに参加したりして、自信を取り戻しました☆

  • BARBA

    BARBA

    コメントありがとうございます。寝てくれない時期があったなんてお疲れ様です。
    私ももう少し確認した方がいいですね。ひたすら泣き止んでーって焦ってしまって…
    そうゆうとこに参加したことないので私も参加してみようかな。
    ありがとうございました。

    • 4月9日