※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が中耳炎を繰り返し、鼓膜切開を4回している母親が、息子にチューブを入れる手術を検討中。手術のメリットとデメリットについて悩んでいます。手術をするかどうか迷っています。

本当に迷っています...

現在、満1歳2ヶ月の男の子を育てていますが、
息子は生後10ヶ月の頃から中耳炎を繰り返し
既に鼓膜切開を4回しています...
中耳炎以外の時は本当に元気いっぱいで
ヤンチャで動くの大好き!歩くの大好き!
水遊びもお風呂も大好きです!

10ヶ月の頃から保育園に通っているのですが、やっぱり風邪はよく貰います。それは仕方ないと割り切っています。ですが、風邪からの中耳炎をずーっと繰り返してしまいます。1歳未満で中耳炎になるとクセになるよと耳鼻科の先生にも言われたのですが本当にその通りで...

わたしも育休が終了し今は働いています。正職員です。中耳炎のたびに保育園から呼び出し、翌日熱が下がらない為仕事も休まなければいけません。そして耳鼻科に連れて行くと、先生の顔見てギャン泣き、鼓膜切開や吸引で更にギャン泣き。もうわたしや看護師さんでも抑えつけれない程暴れまくって、この世の終わり以上のギャン泣きです。わたしも毎回本当に可哀想で辛いです。耳鼻科から帰って来るとギャン泣きのしすぎで一瞬にして声が枯れてしまっています... 本当に可哀想でなりません。そこで、先生にわたしから質問しました。この子は鼓膜に穴を開けてチューブを入れる手術の適応ですか?と聞きました。自分で色々調べました。やっぱり小さいうちに何度も何度も鼓膜切開を繰り返していると、鼓膜が肥厚してしまい、将来的に難聴になる場合もあるとの事。チューブを入れてしまえばチューブの入ってるうちは中耳炎にはならない。メリットもあるけど、やっぱりデメリットもあります。チューブは人間の身体からするとやはり異物である事には変わりがない為、チューブを留置しても勝手にすぐにチューブが出てきてしまう可能性もある。そうなると手術した意味が無い。そしてチューブは本来数年で勝手に抜けるものだけれど、抜けたあと、通常であれば勝手に鼓膜が閉じるが 稀に完全に閉じ切らず、今度は鼓膜を閉じる手術が必要になるケースもある。そしてチューブを留置している間は水の中に潜る事は出来ません。今はまだ潜ったりしないですが、もう少し年齢が上がると水の中に潜ったりして遊ぶ事も絶対したいだろうなと思います。今でも頭から水をかぶっても全く平気で本当にプールやお風呂が大好きです。

息子は本当に力が強くて暴れまくる為手術は全身麻酔じゃないと無理だと思います。こんな小さい子に全身麻酔の手術っていうのも不安があります。だけど手術をしないと また何度も何度も中耳炎を繰り返して鼓膜切開になって 何度も何度も押さえつけられて泣き喚いて、、そんな姿をわたしも何度も見なければいけませんし、仕事も休まないといけません。何より息子本人が1番しんどいし痛いし辛いと思います。中耳炎になるとはやり痛みで夜中に何度も起きて泣いてます。。。

メリットもデメリットもある手術なので本当に迷っています。。中耳炎も3歳を越えれば落ち着くとは思っていますが、3歳になってみない事には分からないですし、、

どうかアドバイスをお願いします!

コメント

ちいちゃん

他の病院でも切開ですか?次男が中耳炎しますが、一度も切開なく、抗生剤だけです!

1ヶ所目が毎週通ってました。その時まだ育休でなかった為、早退して病院。苦痛でした。なので40℃の高熱が出たときに評判のいいとこに変えたら毎週は行かなくなりました!まぁ暑くなり風邪引かなくなったのもあるとは思いますが💦

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます!
    中耳炎になり毎回切開!という訳ではないのです... 「この程度の中耳炎なら機嫌も良いし、抗生剤で乗り切れそうだね。もし、薬飲んでもまた高熱が出た!とかになったらまた連れて来てね 」とも言われる時もあります。本当に酷い中耳炎だとやっぱり息子は寝れないのでそれがひとつの指標になるというか... で、その時に耳鼻科に連れて行くと、やはり切開になりますね、、

    • 9月8日
ma。

長女が小学生入学前の春休みを利用して、全身麻酔でアデノイドの切除と鼓膜にチューブを入れる手術をしました。

手術後は、耳に水が溜まることもなく、通院の回数をかなり減って、とても快適でした!

3年くらい経ってから、診察時にチューブを抜きました。
鼓膜もふさがり、手術から一度も中耳炎になっていません。

リスクはつきものですが、私は手術して良かったと思います。


鼓膜にチューブが入っていても、保育園や小学校のプールの授業くらいなら潜ったりしても問題ないと言われたので、特別、制限もなく普通に生活していましたよ^_^

なっちゃん(*´꒳`*)

耳鼻科の先生からはどんな回答でしたか?
うちも保育園行きだしてすぐは風邪と中耳炎繰り返してました。かわいそうでいっそ退職したいくらいでした😢(半年たった今はもう風邪もひかないですが)
あまり中耳炎を繰り返すので、電動の鼻吸い器と鼻の奥まで入るカテーテル買って鼻吸いしてました。(看護師です)
小児科でも鼻吸引教えてもらえるので、手術以外の方法を試してもうしばらく様子を見ては?

ポン

お辛いですね、、、
うちも保育園に入れてからずーーっと滲出性中耳炎で一年以上耳鼻科に通ってます。私も子供の風邪がうつって同じく急性中耳炎になり、中の液体が耳垂れとして出てこずずーっと水の中に潜っているような状態で音が聞こえずらかったです。自分で体験して、子供は一年以上この状態なんだと思ったらかわいそうで仕方ありません。
私も麻酔をして鼓膜切開しましたが、大人でも結構怖かったです。
私は耳に液体を入れて電気を流すタイプの麻酔でしたが、10分以上横になってじっとしてる必要があり、子供には無理だな、、、でも鼓膜切開でチューブとなると全身麻酔??と考え、手術になったらどうしよう、、、と不安でした。

でも最近やっと体が少し強くなったみたいで、前は2週間単位で風邪をひいていたのがその間隔がすこしだけ伸びてきました!
鼻水も息ができてるんだろうか?と心配になるくらい大量に出てたのに、水鼻だけで済んだり、風邪はひいてるけど鼻水はでなかったりと風邪イコール中耳炎ではなくなってきてます。

今1歳2ヶ月ということなのでもう少ししたら少し体も丈夫になるかもしれませんよ😊

うちもら10ヶ月から保育園に預けてそこから耳鼻科通いなので同じだなーと思ってコメントしました。お医者さんの方針もあると思いますが、耳がきこえずらと言葉が遅くなるから、よくならなければ切開だねーと言われ続けてはや一年です。

急性中耳炎であれば、原因のウィルスによって抗生剤を使い分けるみたいなので、お医者さんを変えてみるのも1つの手かもしれませんよー✨

回答になってなくてすいません、、、
早くよくなりますように🙂

はじめてのママリ

3歳まで本当にしょっちゅう中耳炎になってました。なんの前触れもなく、明け方耳が痛いーと泣き叫んだり、耳だれも何回もありますし、鼓膜切開も何回も。。。
そろそろチューブか?というところでだいぶ落ち着いてきて、結局そのまま今に至ります。やはり3歳頃までがひどかったです。

お星様

子供の年齢、同じ状況のためコメントさせて頂きました。

私も全麻でのチューブが気になり。
総合病院2箇所行き説明をうけてきたとこです。
その後どのようにされましたか?