※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が風邪を引いています。お風呂は控え、離乳食も様子を見ましょう。初めてのことで悩んでいます。

8ヶ月の息子が風邪を引いたみたいです🤧

朝は熱が37.7で、今はありません。
咳、くしゃみが時々出ています。
鼻水が結構出てます💦
機嫌はよく、おっぱいもよく飲みます。

質問なのですが、今日はお風呂に入れない方がいいですか?😰
あと、朝から離乳食を少しあげたんですが、その後下痢っぽかったので、夕食はあげない方がいいでしょうか?😭

初めてのことでどうしていいか悩んでいます😥
よかったら教えてください💦

コメント

k102

私ならお風呂はやめて体を拭いてあげると思います☺︎
でもどうしても入れたいなら、お熱がなければ入れていいと思います!
体が温まって鼻の通りが一時的にでも良くなるかもだし🥺

離乳食後の下痢のときは、下痢が治るまでお休みしましょうと、看護師さんに言われたことがあります。
もし今朝初めてあげた食材があるなら覚えておいたほうがいいと思います。
下痢が原因でお尻が爛れることもあるので、明日も下痢なら小児科に連れていってお薬もらってもいいと思います。

  • なお

    なお

    お返事遅くなりすみません😭💦
    結局熱は出なかったので、シャワーだけにしました!
    離乳食も今日の朝まではお休みにして、今日から再開しました😊
    下痢も幸いその日一日だけだったので、安心しました✨
    ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました☺️💕

    • 9月10日