

ゆ。
いつ頃からそんな感じなんですか?遺伝はあるかもですね!旦那が排便前腹痛があって娘もそのパターンです!でも娘は野菜をあまり食べず水分のみなので汗も結構かきますし、だからうんちが硬めで腸が動いた時に痛みが起きるのかもしれません。水分は幼稚園でしっかり飲めてますか?幼稚園って汚いですしこの暑さですしなんとも言えませんね(><)昔娘が便秘でヨーグルト食べさせたりネットでオリゴ糖買ったりしてました!
ゆ。
いつ頃からそんな感じなんですか?遺伝はあるかもですね!旦那が排便前腹痛があって娘もそのパターンです!でも娘は野菜をあまり食べず水分のみなので汗も結構かきますし、だからうんちが硬めで腸が動いた時に痛みが起きるのかもしれません。水分は幼稚園でしっかり飲めてますか?幼稚園って汚いですしこの暑さですしなんとも言えませんね(><)昔娘が便秘でヨーグルト食べさせたりネットでオリゴ糖買ったりしてました!
「遺伝」に関する質問
赤ちゃんの耳垢について質問です。 産まれたばかりの赤ちゃんは、皮脂の多さや羊水の影響でベタベタしている子が多いといいますが、何ヶ月頃からおカサカサになりましたか? うちの上の娘も、産まれたばかりの頃は、綿棒…
張りやすい体質とか切迫になりやすい体質って遺伝もあるんでしょうか?🥺 私の母は張りやすくて、姉を出産した時は自宅で寝たきりだったみたいです。 私も張りやすくて1人目の時は切迫早産で入院しました。。 (切迫流産…
乳がん検診についてです。 40歳になりますが、去年市が行っている集団のものでマンモグラフィーを受けて問題ありませんでした。 今年はまだ受けていないのですが(市のものは隔年になるので今年対象ではない)、マンモだけ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント