※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

赤ちゃんがベッドから落ちた。病院へ行くべきか相談。要注意。

今4ヶ月の赤ちゃんを育てています
ほんとにさっきですが
0:20くらいに
高さ25センチくらいのベッドから
フローリングにうつ伏せで落ちてしまいました
病院へ行ったほうがいいか教えたください

旦那がベビーベッドの中(ブランケットやベッドガード)を直すといい
私達のベッドに赤ちゃんを置いて
少し目を放した間に落ちていました
ギャン泣きしていて抱きかかえ落ち着かせ母乳をあげて
腕の中で眠り今はベッドに戻して今は寝ています
たんこぶなどはありません、

すごく文章がグチャグチャですみません。

コメント

いちむら

目の焦点があってて、
すぐに泣いて、
今は泣き止んでいて、
嘔吐もなく、
機嫌がいいのなら様子見でいいと思いますよ。
うちの長男今でもしょっちゅう60cmのベットから落ちてます笑笑

  • na

    na

    私の呼びかけに反応してちゃんと目を見てくれはしました!
    1時間経ったんですが、まだ吐いてないです(泣)
    母乳を飲んでから寝るまでは特にぐずることもなくいつも通り眠りました。
    そのまま寝かしていいのか、
    眠っていくのが怖かったですが(泣)

    すごく元気な息子さんですねっ
    少し緊張が解けました(泣)

    • 9月8日
  • いちむら

    いちむら

    なら大丈夫だと思いますよ!
    うちの下の子もまさかの新生児時期に20cmほど落下してしまったことがあるんですが超元気です!
    その時のは流石に病院行きましたが…

    長男も初めて落ちたのは4〜5ヶ月の頃でした!
    今では寝ぼけて落ちて泣きもせず、むくりと起き上がりだまーってまたベットへ上がって再び寝ます笑笑

    • 9月8日
  • na

    na

    すぐコメントして頂いて
    ほんとにありがとうございます(泣)
    そんな事があったんですね( ´•̥ω•̥` )
    可愛らしいです、そんな時期が来るのを楽しみにしときます!

    • 9月8日
  • いちむら

    いちむら

    また明日の朝様子見てみて変わりないようだったら安心しても良さそうですね!
    転落は24時間問題なければ大丈夫だそうですよ!

    • 9月8日
  • na

    na

    24hですね!!ありがとうございます(泣)どれくらい様子を見たほうがいいのか不安で(泣)

    真夜中からありがとうございました(泣)

    • 9月8日
  • いちむら

    いちむら

    この間下の子の病院で24時間、特に最初の8時間と伺いました!
    何もないといいですね!

    • 9月8日
  • na

    na

    最初の8時間、、いろいろ調べて
    今それ見ました!( ´•̥ω•̥` )最初の8時間しっかり見ていようと思います!!頼りっぱなしですみません(泣)ありがとうございますm(__)m

    • 9月8日