

退会ユーザー
交通事故レベルじゃなきゃ
大丈夫だと思いますよ!!!

miii
関係ないと思いますよ😳
急ブレーキされるとびっくりしちゃうから気をつけてねという言い方ならあまり喧嘩にもならないと思います!ブレーキって、乗っている位置によって感じ方が違うので!

退会ユーザー
ならないですよ、大丈夫です☺️

a.u78
大丈夫ですよ!
気にし過ぎたらキリがないですよ😊

k
ブレーキだけで早産は聞いたことないので大丈夫かと思います!
私もほぼ毎日運転していましたし😊
急ブレーキでお腹ぶつけたとかだと少し心配ですが💦
運転していない人に横から口出しされるとちょっとイラっとするときあるので、(特に男の人はプライドもあると思うので😅)毎回急ブレーキとかでなければそっとしておいてもいいかもですね❗️案外、同乗者はちょっと怖いな!と思っても運転手的にはなんともなかったりするので💦それか、嘘でもいいので、妊娠してからちょっと酔いやすくて、もう少しゆっくりブレーキ踏んでくれるとうれしいかも、とか言い方を変えてみると良いかもですね☺️

め
大丈夫だと思います😅
よくはないと思いますが1人目のとき
体調の変化がまるでなかったので
初期から生まれる日まで自分で運転
してましたがとても元気な子が
生まれてます😅
もちろん安全運転、急ブレーキなど
は気をつけてましたが😅

おん
大丈夫だとは思いますが私も嫌だなー😭気になります!

👧👦👼👼🤰
早産とブレーキ関係ないので大丈夫ですよ!

ぺい
程度にもよりますが、気になるなら言った方がいいと思います!
赤ちゃん産まれて、乗せる時にも心配なほどのブレーキなら伝えるべきです!
妊娠中を気にされているならシートベルトでお腹が締まる感じが気になるから…と男には分からない感覚があるんだぞ、という方面から話をして気をつけさせるのもありかもしれませんね😊
お体大事になさってくださいね❤️笑

としちゃん
お返事遅くなりまして申し訳ございません!
また、まとめてのお返事となりすみません💦
私がだいぶ気にし過ぎてることがわかって、少し安心しました!
旦那には、もう少し柔らかい言い方で安全運転を心がけてもらおうと思います😊
運転できない私にとっては運転してもらえるだけでありがたいので🚗
ありがとうございました!!
コメント