1歳7ヶ月の息子が慣らし保育で泣き始めた。保育士によると、泣き止むパターンもある。気になる母親が、泣かずに行けるようになるまでの経過を知りたい。
1歳7ヶ月の息子が9/2から慣らし保育中です。
預けるときの反応は、初日大丈夫だったのに5日目の今日は叫ぶようにぎゃん泣きでした。
心折れそうです。来週からどうなるのか気になります。
慣らし保育で初日は平気で数日後から泣き出したお子さんをお持ちのママさん、またはご存知のママさん、保育士さん、その後どれくらいで保育園に泣かずに行けるようになるのか、慣れられるのか、一例としてぜひ教えて下さい。
〈うちの子の場合〉
1日目泣かずあっさり
2日目も泣かずあっさり
3日目家を出る時にぐずり、保育園に着いたら私にしがみつく、保育士さんに抱っこされるときに拒否の声
4日目拒否の態度と声
5日目叫ぶようにぎゃん泣き
お迎えに行ったときは満面の笑みというか必死に抱きつきにくる感じです。
保育士さんの話では登園後、私と離れた後、おもちゃに切り替えられると泣き止むと言ってました。
ご飯、おやつは全食べ、昼寝もしてます。
1歳3ヶ月、1歳4ヶ月、1歳5ヶ月、1歳6ヶ月、1歳7ヶ月、1歳8ヶ月、1歳9ヶ月、1歳10ヶ月、1歳11ヶ月、2歳、3歳、4歳
- おもちゃ
- 保育園
- おやつ
- 2歳
- 4歳
- 3歳
- 夫
- 昼寝
- 息子
- 泣き止む
- 拒否
- ご飯
- 1歳3ヶ月
- 1歳5ヶ月
- 1歳7ヶ月
- 1歳4ヶ月
- 1歳8ヶ月
- 1歳6ヶ月
- 1歳9ヶ月
- 1歳10ヶ月
- 1歳11ヶ月
- 保育士
- うなる
- 慣らし保育
- あいママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
♡
保育士ですが本当に
ママやパパが見えなくなった途端にケロっと遊び始める子が多いですよ😂!!
慣れている子でも その日の気持ちによっては 登園時泣き崩れる子も多いですよ♪
ychanz.m😈❤️🔥
保育園入って3年半の息子、先月から腕にしがみついて離れない、今週入ってから毎日泣いてます😅
あっさりバイバイと嫌がるのを繰り返します😊
今回は土曜日に熱で早退したせいか2連休と勘違いして、日曜日なのに連れて来られた!?とぐずってそれが続いてます💦
慣らし保育なんてパーフェクトで泣いてましたよ😂👏
泣かずに行って欲しいのは私の都合だと思ってます😊子供は泣きたくて泣いて、後で切り替えているんだからそれでいいんじゃないかと🤔
うちの子みたいに何年もいて頻繁に嫌がる子だと、朝泣いたりすることを気にしてたら預けるの憂鬱だし離れなくて時間も迫ってイライラするのでそう思うようにしてます!
話が上手になってきた息子は、保育園は楽しくて好きだけど、朝のバイバイの時だけ寂しくて嫌になると言ってました😊
-
あいママ
息子さんの話、いいですね!
保育園は楽しくて好きだけどバイバイの時だけ寂しくて嫌になる
うちの子はまだしゃべれないのできっとこのような意味合いで泣いているんだなと微笑ましく見守る強い心を持とうと思います。
ありがとうございます✨- 9月6日
みみみ
うちは4月から通ってますが、やっと自分からクラスに入っていくようになりました。
それまではずっと泣いてましたよ。
預けたらすぐ退散する方が慣れると思います。
-
あいママ
数日単位ではなく、数ヶ月単位の覚悟も持っておいた方がいいのですね🤔
初日に油断した分、心ががたがたで。
お話見て、心の準備が出来ました!
ありがとうございます✨- 9月6日
パト子
泣く日もあるし喜んで遊びにいく日もあります!ただ楽しんでいることをお帳面や先生がとってくれて飾ってある写真、先生のお話から伺えるので安心して預けてます!
-
あいママ
泣く日もあるし、喜んで行く日もあるのですね!
今日に限って保育士さんたち忙しかったのか、日々の飾ってある写真もなく、不安定になってしまってました。
連絡会には楽しんでいたとも書いてあったので、もう少しどんと構えようと思います。😊
ありがとうございます✨- 9月6日
みんごろ
3ヵ月前から行ってますが、
ようやく慣れました😂
最初の1ヵ月は一回も遊ばずに
ただひたすら泣いていました😰
ほんと大丈夫かな?
って思ったけど、時が経てばなんとかなりました🤣
-
あいママ
コメント読んで、慣れるのは数日単位ではなく数ヶ月単位なのだと覚悟が決まりました!
時がたてばなんとかなりますね😂
コメントありがとうございます✨- 9月6日
mako
賢いお子さんなんですねー。
うちは1歳になる月から入園して初日から泣かず、初めて泣いたのは数ヶ月後だったような…笑
それから1歳半頃はほぼグズり、2,3ヶ月前にもグズる時期があり、最近はグズらないけれどマイルーチンを済ませないと離れてくれません💧
周りの子は初め泣いていた子でも1ヶ月経つ頃にはそんなに泣いていなかったです。中には入園してすぐ体調を連続で崩してなかなか慣らしが進まず、昼間もちょこちょこママを思い出しては泣く子もいましたが、その子も数ヶ月経つ頃にはニコニコしていました。
ちなみにうちは1歳前は後追いがほぼない子で、1歳半からがすごい後追いしていたので、1歳半頃に入園だったら泣きまくっていただろうなと思います😂
-
あいママ
初めて泣いたのが数ヶ月後というパターンもあるのですね!
ちなみに、マイルーチンてどんなのですか?
もしよければ教えていただけませんか。取り入れられるものがあればぜひ取り入れたいです。- 9月6日
NAO
0歳児から保育園通ってますが泣いたり泣かなかったり様々です。
私は泣こうが反り返ろうが関係なく仕事に行きますが…。
泣いてたとしても2分ぐらいで泣きやんで遊んでるし…。
-
あいママ
泣いたり泣かなかったり様々なんですね。ある期間を経たらピタッと泣かなくなるということもないんだなと覚悟を持てました。
コメントありがとうございます✨- 9月7日
ゆちゃ
回答にはなってないのですが、全く同じ状態だと思いコメントしました😭!!!
うちの子も初日泣かずに元気に遊び回っていたそうですが、3日目辺りから保育園に着くと泣くようになってきました😢
保育園の先生によるとお母さんが居なくなるのが分かってくると泣いてしまうそうです😭💦
先生には理解できるようになったね〜と言われました!
保育園通い始めて手足口病などでちょこちょこ休んで10回くらいしか通ってなくて全く慣れず、慣れる日くるのかな…って思ってます😭💦
我が子が泣いてるとこみるのも辛いですよね💦
お互い早く慣れるといいですね😭
回答になってなくてすみませんでした💦
-
あいママ
初日泣かずに、3日目ぐらいから、と、同じですねー
月齢も近いし。
本当にお互い早く慣れるといいですね✨
コメントありがとうございます!- 9月7日
なーちゃん
たぶんお母さんがいなくなることを理解してきたんでしょうね!
次男が先月から保育園に行ってますが3日目くらいまでは泣かなかったのに、離れるときに大泣きするようになり、あー置いてかれるのがわかったんだって思いました😅
1ヶ月経った今はもう泣かなくなりました😊
長男は1歳から預けて慣れるのに2ヶ月くらいかかりました💦
次男が一緒に保育園に行くようになってからは泣かなくなりましたが、それまでは朝バイバイするときはほぼ毎日大泣きでした💦
でも泣くのはバイバイするときだけで、あとは自分で気持ち切り替えて遊んでたみたいです。
泣かれると気になってしまいますが、わたしは預けるときはパッと預けちゃいます!
保育園の先生に「お母さんは子どもが泣いてもいつも笑顔でバイバイしてくれるから、子どもも気持ちが切り替えやすくなって助かる」と言われたことがあります。
子どもさんが泣いても先生がちゃんと受け止めてくれるので、保育園に行ったらあとはもう先生にお任せすることにしてます!
-
あいママ
次男さん、一ヶ月たった今は泣かなくなったんですね
一ヶ月たてば、朝だけ、と自分に言い聞かせていきたいと思います。
コメントありがとうございます✨- 9月7日
ビスコ
うちも最初は泣かなかったのに、次の週はぎゃん泣きしてました😂
うちは、ママともや保育士の友達からぎゃん泣きのことを聞いていたので、
⚫別れ際はどんなに泣かれても笑顔でさっと素早く離れる
⚫お迎えの時は笑顔で頑張ったねと誉める、抱き締める、頭を撫でるなど
⚫帰宅後から寝るまでの間どこかで、10分でいいから、ケータイとか何もせずに息子とだけ向き合う時間を作る(一緒に遊んだり、優しく話しかけたりなど)
を、したら、2,3日でまたケロッとして通園するようになりました😁
別れ際は泣かれるとこっちも悲しくなるし、その場から去りずらいかもしれませんが、
笑顔で!さくっと離れる!がよいみたいですよ🙋
-
あいママ
2,3日でケロッと通園するようになったんですね。羨ましいです✨
教えていただいた3点実行していくようにします!
ぎゃん泣きするもんだという腹のくくりも大事ですよね
ありがとうございます✨- 9月8日
まめこんぼい
上の娘は1歳4か月で転園して2週間かかり、11か月の我が娘は泣かなくなるまでたっぷり1か月かかりました😅ゴールデンウィークなどの長期休み明けはリセットされました。焦らずに、週単位、月単位と長い目で様子を見ると気が楽になるかもしれません。
ギャン泣きするのは普通なので、泣くことよりも疲れや健康状態の変化に気をつけてあげるといいかなと思います。
-
あいママ
週単位、月単位でかかるもなんですね。
確かに泣くことばかりに意識がいっているので、他の健康状態などに気を付けてあげようと思います。
ありがとうございます✨- 9月9日
あいママ
見えなくなった途端にケロッというのは聞いたことがあったのですが、今日、用事があり別室に数分いたのですが、私とバイバイして、私はもう見えていないのにぎゃん泣きの声が聞こえ続けて不安になってました。
保育士さんの話を信じることと割りきることを覚えるようにします。
母も訓練ですね😂
♡
泣き止むにも、すぐの子もいれば、気にいる玩具を見つけてから泣き止む子と様々ですからね😂
私自身も実際に出産し保育園に預けるようになって
不安な気持ちになりました。
私が担任を持っていたお母さん達も本当に不安な気持ちで預けていたと身にしみて感じました。
主さんも不安な気持ちだと思いますが
お子さんが慣れるまでもう少しだとおもいますよ♪
あいママ
ありがとうございます!
うちの子は気に入る玩具を見つけてから泣き止むタイプなんですね!きっと😂
ありがとうございます✨
あいママ
ちなみに保育士さんにおうかがいがあります。
私の復職は月末にも関わらず、
うちの子は、昼御飯を食べるし、昼寝もするし、おやつも食べるので、朝、ギャン泣き、家でも不安定で機嫌が悪いものの、5日目にしてフル保育になりました。
そんなものでしょうか。
せっかく、復職を月末にしたのでゆっくり慣れさせたいと思うものの、予想外にご飯は食べ昼寝をし、ということで5日目に朝から夕方までのフル保育になってしまい。
今さら今週は午前のみなどに戻すなど可能なものでしょうか。やはり、保育士さんの負担になってしまうのでしょうか。
少しでも我が子に負担のかからないスケジュールにしたいと思っています。
ちなみに今、通っている保育園でちらっとこれを相談した時は、ご飯も食べて昼寝もしてるので短くする理由がなく、せっかくリズム出来ているからもったいないと言われました。やはりそんなものでしょうか。
他の保育園の方のご意見が聞きたくてよろしくお願いいたします。
♡
家庭によりますが、1ヶ月ぐらいかけ慣らし保育される方もいれば、
4月入園で1日の登園からフル保育で慣らし保育期間が1週間足らず、、の方もいらっしゃいました🙇♀️
保育士的には子どもの人数が減れば確かに楽です笑笑!
基本、準備保育は少しずつ保育時間を伸ばして慣れていく事が大切なので 私の経験ではありますが、保育時間を短くされる方はいませんでした💦
先生たちも一人一人の準備保育を進めたり書類、報告等とあるので準備保育が順調に進んでいるならこのまま進めていきたいんだと思います😥
♡
保育士ではなくママとしてですが、
私は妊娠を機に以前勤めていたところは退職したので休職中で子どもを保育園に4月入園させました。
休職中だった為と、子どもが小さかっため、準備保育を2ヶ月ほどかけてやりたい。と保育園に言ってました笑笑
↑
(普通2ヶ月かけるかたはいないですが、ww)
就職先がきまり勤めるまでの間はたしかに夕方までの保育でしたが、
「今日は早お迎えできます。」とか「今日はお休みさせます」と言って子どもと過ごしてましたよ笑笑♪
なのでずーと時間を変えるのではなく、この日は早く迎えにきますとか休みます。で
月末までゆっくりとうごしてみるのはいかがですか?♪
あいママ
準備保育、慣らし保育は書類、報告等が発生しているかもしれないのですね。考えが及んでいなかったでした。
月末までの過ごし方、もう一度考えてみようと思います!
ありがとうございます✨