![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご主人が喫煙者の方、そのことについてどう思っていますか?私は夫に、子…
ご主人が喫煙者の方、そのことについてどう思っていますか?
私は夫に、子どもが生まれた時点でやめてほしかったのですが、結局やめられず今まで経過しています。部屋の中で吸うのは禁止しているので喫煙中は遊べないなどの理由で子どもも嫌がっています。それでも夫はやめる気はありません。偏屈なので言えば言うほど意固地になりそうなので半ば諦めていますが、最近は加齢もあり口臭がすさまじくなっています。
私自身働いていたときは喫煙者だったため、喫煙所でのコミュニケーションや眠気覚まし、気持ちを切り替えるために吸いたい気持ちはわかります。
近年では喫煙者の採用を見送ったりする企業もある中で、今のところは順調に出世してくれていますが、今後役員が交代したりしたらどうなのかな?とか口臭で部下に嫌われていないかな?など余計な心配もしています。
おおらかでよく働き、よく子どもと遊んでくれるいい旦那ですが、喫煙(口臭)が今のところの悩みです。実兄が肺気胸で手術したのもあり健康面でも心配です。
よくわからない文章になってしまいましたが、やめる気がないご主人にやめてほしい方、やめてもらった方、どうしてるか聞かせてもらえませんか?
- ままり
コメント
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
私自身も喫煙者でしたが
やめろやめろと言われるほど
やめられないので
たまーに言うくらいにしてます
吸いに行こうとしたら
用事を押し付けたりで
吸う本数が減るように
色々工夫してます😊
![うにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うにょ
結婚前の話ですが、私が「貴方がタバコやめるまで会わない。タバコやめたら会ってあげる( ̄^ ̄)」と主人に言い放ち、その場でやめさせたことがあります✌
あくまで結婚前の話ですので、現在のとりさんの状況には当てはまらないかもしれませんが、「タバコやめるまで○○しない」「□□に会わせない」かどの強行手段も効果的かもしれません😊
-
ままり
コメントありがとうございます。
うちの場合は私が専業なのもあって立場が弱い?です。
口が達者なので言いくるめられる気もします💦- 9月6日
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、主人が吸います。
子どもができたらやめると言ってましたが、やめずに今に至ります。
アイコス?みたいなのをプレゼントしましたが、吸いごたえがないらしく、使わずにいます。
私は、事あるごとに、いつやめるの?と聞いてますが、本当にこればかりは本人の意思ですからね😭
-
オリ𓅿𓅿𓅿
百害あって一利なしですから、いち早くやめてほしいですよね。
- 9月6日
-
ままり
コメントありがとうございます。
自分が吸ってた手前あんまり強く言えないんですが、タバコさえなければもっと家庭円満なのになーと思います😢- 9月6日
![恐竜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恐竜
全然未だにやめてくれませんが(本人もやめるとは言いますが吸ってます)
子供のことを頼みたい時は、吸われるとしばらく子供に触れられないので呼び止めて先に子供の事をしてもらってます。
義弟も肺が悪くなりお医者さんにも言われたのに吸ってます。依存してる方は止めれませんよね😅
-
ままり
コメントありがとうございます。
うちの夫はやめるとすら言ってくれません😅
依存もですが、生活習慣が変えられないんですよね😔- 9月6日
![どんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん
うちの旦那は娘が産まれてからもタバコ辞めてくれません。
娘は早産で産まれて、NICUやGCUに入院していたのに辞める気配はないです。
旦那と同じ職場なので、ストレスが多いのは知っています。仕方なく家の外で吸うようにしてもらってます。
最近、義母からIQOSの試供品をもらって使うようになって安心していましたが、無害ではないので家の中では吸うなと言ってます。
-
ままり
コメントありがとうございます。
うちもアイコス、グロー、プルームテックと与えましたがダメでした💨
家の中だとあらゆるものがヤニだらけになるから絶対吸わせませんね💦- 9月6日
![虹色ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹色ママ
夫が数年前まで吸っていました。やめなよと言っても「いつかね」と言ってなかなか変わらず…
体調を崩していた時に吸わずに過ごし、元気になってからも継続していたら禁煙成功してました。1番は本人の意志ですね!!
タバコ代、月にいくら、年間いくら、何年でいくら…と計算していて、このお金は子供のために使った方がいいよな〜と言ってます♫
-
ままり
コメントありがとうございます。
私の周りでも禁煙成功の半数は入院などです😅
単純にタバコ代だけでなく体壊した時の費用や生命保険の喫煙増額などを考えるともっとですよね💨- 9月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私が喫煙者でした。元喫煙者からすると辞めてと言われれば言われる程辞めれないです😂
主人は私に辞めてと言った事一度もないです。
辞めたきっかけは「タバコやめてほしいとは一切思わないけど、これから俺ら結婚ってなったとしても喫煙者とは子供作れないから。それなら子供いなくて良い」って言われたのが響いて結婚前に辞めました!
なので何か衝撃受ける決定的な事あると案外すんなり辞めれます笑
うちの主人は歯磨かない人でしたが、職場の上司(男)がマジで口臭くてさ〜って愚痴ったり、口マジで臭いよ。取引先とか大丈夫?って言ったら気にして歯磨くようになりましたよ笑
-
ままり
コメントありがとうございます。
転勤族専業主婦で周りに男性どころか大人がほぼいないので愚痴は嘘ってばれちゃいますね💦- 9月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主人が喫煙者です。妊娠してから何度かタバコ辞めてほしいと言いましたがのらりくらりとかわされました。もう半年はタバコに関して何も言ってませんが、辞める気配はありません。言うから辞めない、言わなければ辞めるって話では無いと思います。恐らく本人の意識の問題です。
私はもう諦めました。
屋外で吸っても臭いが染みついてるので悪阻が酷いときは辛かったなぁ。
-
ままり
コメントありがとうございます。
やめろとは言っているのは私でなく子どもなんですが、やめる気配ないです。
元喫煙者なんで臭い振りまいてたかと思うと周りの人に申し訳ない気持ちです😢- 9月6日
ままり
コメントありがとうございます。
自分で思い立たない限り無理ですよね💦
吸わないと夫がイライラ、吸われると私がイライラしてます😅
S
うちの旦那は37なのに
肺気腫?と言われ
そこまで重くはないようですがそのうち酸素になるかなーと思ってます。
やめろ、と言うより
私の祖父が肺気腫で酸素をしているし、祖父の兄は肺気腫で一昨年亡くなりました
なのでその話をよくしてます!
ままり
ご主人は肺気腫と言われてもやめないんですね💦
幸か不幸か親族のヘビースモーカーはピンピンしてて説得力に欠けるのですが、死なれたら困るので病気をほのめかしてみようと思います😢