
コメント

K
私もガタガタで低温期が長く、高温期が短いです。だから無排卵かもしれないとこちらで言われ、怖くなって病院に行きました。そしたら排卵したばっかりと言われました。体温がガタガタで高温期が続かないと無排卵の可能性が高いらしいので、しっかり病院に行った方がいいかと思います。私の場合は違いましたが、素人と専門家ではやっぱり違うので!
K
私もガタガタで低温期が長く、高温期が短いです。だから無排卵かもしれないとこちらで言われ、怖くなって病院に行きました。そしたら排卵したばっかりと言われました。体温がガタガタで高温期が続かないと無排卵の可能性が高いらしいので、しっかり病院に行った方がいいかと思います。私の場合は違いましたが、素人と専門家ではやっぱり違うので!
「基礎体温」に関する質問
こんにちは!2人目ほしくて検索魔になってます! 26日排卵確認先生に診てもらいました 23日朝タイミングしか近くでとれず、、、 基礎体温は24に下がり25日に上がりました。 24日にタイミングがベストでしたよね、、、 …
原因不明不妊について 避妊なしにして2年半経ちましたが 化学流産1回、7w流産(心拍確認後)1回と 2回しかかすっていません😩 2回ともタイミング法です。 人工授精はこれまで4回して精液検査も所見なし。 基礎体温は2層に…
あの、婦人科に行って今どんな状態か診てもらうことって可能でしょうか?? 基礎体温は測っていないので排卵いつしたのかとかもうしたのかとかもう少しで生理くるとか、、。(娘の夜泣きや早朝起こされたりで🥲) 2人目妊活…
妊活人気の質問ランキング
ともみ
やっぱそうですよね…早い方がいいっていいますもんね。なかなか勇気いりますが、行ってみたいと思います。ありがとうございました!