![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事も育児もうまくいっていない状況で悩んでいます。仕事の人間関係に悩み、育児中にイライラしてしまい虐待しそうで辛いです。
仕事も育児もうまくいっていない人いますか?
もう仕事やめたいです。人間関係に病みます。
私の課は他4人で、3人は私よりベテランで1人は後輩なんですが、後輩がちょっとハブられてるかんじです。
いつもベテラン3人で行動して喋って入る隙間がないようなかんじで、後輩がいなくなると悪口言ってます。
私も後輩と似たところあるから二の舞にならないかと思うと本当憂鬱。
育児も熱ばっかで仕事休んでずっと一緒にいるとイライラしていつか虐待しそうです。
実際今日、イライラして歩行器思いっきり目に蹴って娘の背中にあててしまいました。
ダメなことなのはわかります…けど…。
辛いです。
- mamari(6歳)
コメント
![一般じん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一般じん
仕事やめて、他のとこに変わるのはどうですか?
今の状況で家にいたらお子さんがかわいそうです。
ダメなことはわかるのであれば違う仕事探して、昼間少し離れる時間が必要ですかね。
![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり
仕事のストレスって育児にも影響しますよね…疲れているのに家事をしなきゃならない、でも、離れると泣く…
イライライライラー💦と。
私なんて仕事上子どもと関わるのに、我が子には理性が働かずに怒鳴ってばかりいます😭が、旦那が部屋の掃除のみはしてくれる人なのと、休みの日は子どもと遊んでくれたりもするので少しずつ息抜きできるようになってきました!
疲れているんだと思います。旦那さんは協力してくれませんか?😥
仕事は、辛いならば転職も考えた方が良いかと💦
人間関係て難しいですよね…
-
mamari
旦那さんは協力してくれる方だと思います。
人間関係のことで娘に辛くあたるくらいならやめた方がいいですよね。- 9月6日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
私も人間関係で先月仕事辞めました。
仕事してるときは家でも会社での事を考えてしまったりイライラしてました。
ちょっとの事なのに娘に怒ってました。
で、後で後悔してました。
退職するか凄く悩みましたが辞めて良かったと思ってます。
今は前みたいなイライラはありません。
どこに行っても人間関係はあると思いますが子供に影響が出てしまうのであれば転職も考えてもいいかもしれませんよ。
転職することは逃げでも悪いことでもないです。
-
mamari
わかります!家で仕事のこと考えたくないのに、人間関係が嫌だと気にして考えてしまいますよね。
私も、小さいことでイライラして娘にあたらないか心配、でもしてしまいそう。
どこに行ってもありますよね。程度とか相性もあるけど…。
転職、考えてみようかな。
心が壊れては話になりませんしね。- 9月6日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
同じ月齢なのでコメントしちゃいました。
大変ですよね、育児と仕事ってどっちかに絞りたいですよね。泣
私も4月から保育園に預けてますが、朝からうまくいかず、仕事もまだまだ慣れず、帰ってきたらお迎え行って疲れてまた次の日、、って感じです。
仕事では今は言われる側にとことんなってやる精神で私はやっています。冷たい視線でも悪口でも耐えて、そのかわり仕事はちゃんとやって、恥ずかしくても割と大きな声で大げさに謝ってます(その方が相手がひるみますw)
子供は着替えた後に麦茶をこぼす、出発直前にウンチをする、おっぱい欲しくて泣き出す。。仕事に遅れたくない為頑張りますがこの間イライラして玄関の壁を思いっきりグーで殴ったら壁がミチミチ言いました😅
自分は日々疲れて眠くてってなると子供の夕ご飯も上手く使ってあげられなくてベビーフードになったりして申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
私は動画見て思いっきり泣いたり、甘いものものすごい食べたりして乗り切っています!
ひよこママさんも何かモヤモヤの感情を発散できればと思います!
お互い頑張りましょう😭✨‼️‼️
-
mamari
4月から保育園、早く復帰されたんですね💦すごい💦
なつさんの精神、尊敬します!
冷たい視線とか悪口って聞こえるように言われるんですか?😢
わかります!私もイライラして床や壁蹴って部屋揺れたり…💦笑
私もBF全然使いますよ!
やっぱり時間と気力がないとごはん作れませんし💧
そこは、ごはんあげれてるだけはなまるにしてあげましょう!自分を大袈裟に褒めてモチベーションを保つ笑
頑張りましょう😭💓- 9月6日
mamari
子ども、可哀想ですよね。
転職して、日中は保育園預けたいな。